【理由3】複数揃えたくなる絶妙な価格設定
トランクカーゴは価格帯も絶妙です。最も汎用性が高いTC-50S(50Lサイズ)で3980円、小物収納におすすめのTC-30S LOW(18Lサイズ)が2580円と、一般的な屋外用収納コンテナと変わらない価格で販売されています。モジュールシステムを活用するためには複数揃えたくなりますが、懐に優しい価格設定は実に助かります。
「せっかく使い勝手を良くした20年以上ぶりのアップデートですから、どうせだったらたくさんの方に使って楽しんでほしい」という思いが価格設定に込められています。
「そのためには幅広いチャネルで販売できて、かつ買いやすい価格帯でなければダメ。だからこそ既存のボックス商品と変わらない、手に取りやすい価格に合わせて、しかもワンプライス。どのお店で買っても納得頂ける価格設定を目指しました」
一概には言えませんが、仕様も素材も変わらないのに「キャンプ用」「アウトドア」と名前がついた途端に価格が跳ね上がる商品が時折見られる中で、この価格設定には誠実さを感じます。
【理由4】キャンパー諸氏に刺さったミルカラー
これまでの通り、その使い勝手や性能から人気の収納ギアとなったトランクカーゴですが、カラーリングも我々キャンパーにぶっ刺さった理由のひとつ。
アースカラーは元々キャンプのメインカラーではありますが、その中でも現在のキャンプシーンのトレンドカラーといえば、ミリタリー色。それ以外であっても、落ち着いた色味のコーディネートを楽しむおしゃれキャンパーも多い。トランクカーゴはGREEN、GRAY、BLACKの3カラーでまさにトレンドを抑えた展開。ツヤなしの風合いがまた良い味出しているんですよね。
「カラー変更についてはトランクカーゴ立ち上げ以前の7〜8年程前です。それまでは、一般的な業務用の収納ボックス然としたカラーだったのですが、現在のGREENカラーに変更しました。当時あまり見ない色味でしたが、ちょうどキャンプシーンにマッチするということで、この変更も分岐点のひとつだったと考えています」
元々、トレンドに乗らない、長く使える商品展開を作り続けるという信念を持つ同社。そんな実直なモノづくりが結果的にキャンプシーンにマッチするギアの開発に繋がったのが、なんとも興味深い。
【理由5】「常識の真逆をいく」タフなスペックで安心感も抜群
もちろん収納ボックスに大事な耐久性もバッチリ。重量のあるギアが多いキャンプ用品を収納しても十分な安心感があります。
キャンプで使用することを念頭に、より肉厚で剛性を高める構造に仕上げているとのこと。岡村さん曰く「一般的なプラスチック製品に比べて、ややオーバースペック気味の強度」とのことで、プラスチック製造業界の常識とは真逆をいく設計なのだそう。
また、蓋についても上から被せる形で蓋を取り付ける仕様のため、雨や夜露に強いという点もキャンプに最適。完全防水とは言わないまでも、多少の雨なら中をドライに保てますし、秋冬キャンプの大敵、夜露からも中身を守れるので、タープ無しのキャンプスタイルでも荷物を濡らさずに安心してキャンプを楽しめます。
* * *
ちなみにモジュールシステムについては、「気軽に遊びに出てほしい」という岡村さんの思いも詰まっています。岡村さんは、アウトドア関連の道具をすべてカテゴリーごとにボックスを分けて収納しているそうです。
「今日は焚き火だけしに行こう」というときは焚き火ボックスだけ持っていき、「今日はキャンプで焚き火をしよう!」というときは、それにキャンプ関連のボックスを追加して持っていくんだとか。
こうすることで外遊びに出かけるときに一番億劫な準備の時間を短縮でき、大変な思いをして準備することがないので、より気軽に外遊びに出かけられる。
だからこそモジュールシステムで、幅広いサイズ展開を準備し、組み合わせてスタッキングできるようにしたのだとか。なるほどなぁ。
そして個人的にずっと疑問に思っている「どの屋外用ボックスも底に向かって徐々に狭くなっている」仕様についても聞いてみました。
「射出成形機の製造工程上、製造する際に使用する金型を直角で作ってしまうと製品が金型から取り外せないんです。ですので、弊社商品に関わらず同様の製造方法で作られるボックスは壁面が底面に向かって斜めになった形になります」とのこと。キャンプの謎がまた一つ解けた!
ちなみに「トランクカーゴの壁面が途中で段差状になっているのは強度を高めるため」なんだそうです。
キャンプ用収納ボックスの定番「トランクカーゴ」。収納ボックスとしてピカイチの使い勝手の良さは、開発者自身のキャンプ体験が起点になっているからこそ。そして改善のきっかけはキャンパーのDIY。開発者のアイデアとキャンプブームの良い側面が合わさって、より良いギアが誕生したんですね。
>> トランクカーゴ
>> [連載]The ORIGIN of the CAMP GEAR
<取材・文/山口健壱>
山口健壱(ヤマケン)|1989年生まれ茨城県出身。脱サラし、日本全国をキャンプでめぐる旅ののち、千葉県のキャンプ場でスタッフを経験。メーカーの商品イラストや番組MCなどもつとめる。著書に「キャンプのあやしいルール真相解明〜根拠のない思い込みにサヨウナラ」(三才ブックス)
【関連記事】
◆四角くすれば何かと便利!キャンプ系“ハコモノ”8選【趣味な男の収納ギア】
◆ギア収納の新星「スタックアップコンテナー」のアイデア構造に注目!
◆キャンプの定番「トランクカーゴ」に浅めで使いやすい大小2サイズがラインナップ!