■それぞれの特徴について
iCloudを利用する最大のメリットは、Apple IDを作成していれば簡単に使えることです。有料プランへ移行する際にも、別途アプリをインストールする必要はなく、設定アプリ内の操作で行えます。また、iCloudには、iPhoneのデータをまるごとバックアップしておけることもポイント。大容量プランを購読し、Wi-Fi経由で端末のバックアップを行えば、万が一の紛失や故障への備えにもなります。
一方、Googleドライブを使うメリットとしては、PCやAndroidなどほかの端末からもデータをアップロード・ダウンロードが行いやすいという点が挙げられます。バックアップしたデータの挙動もiCloudと比べると分かりやすく、使っている際に混乱することも少ないでしょう。
ただし、Googleドライブは、iPhoneのデータをまるごとバックアップする用途にはあまり向きません。一応、写真や動画を「Googleフォト」、連絡先は「Googleコンタクト」、カレンダーの予定は「Googleカレンダー」のように、バラバラにデータをバックアップすることはできますが、復旧用のバックアップとして使うにはやや不向きです。
■操作性について
最後にデータを手動でアップロードしようと思った際の操作性について、iCloudとGoogleドライブで比較してみましょう。
iPhoneからiCloudを使う場合には、基本的には「ファイル」アプリを活用することになります。同アプリ内の「iCloud Drive」のフォルダにデータを保存すれば、iCloudの容量を使ってクラウドストレージ上にデータを保存できます。
ただし、“アプリごと”にフォルダが自動作成されやすいので、手動でのデータ整理・管理をするのがやや億劫な印象。「フォルダ」を使った管理よりも「タグ」を使った管理の方が向いている設計でもあるため、管理手法に慣れるまで時間がかかりがちです。
一方、Googleドライブは、App Storeで専用アプリが提供されています。こちらのメリットとしては、フォルダを使った管理方法や、他のユーザーとフォルダを共有しての同時作業などが行いやすいことが挙げられます。ただし、例えば表計算ソフトのデータは「Googleスプレッドシート」アプリを連携させて使う必要があるなど、こちらも慣れが必要な部分がないわけではありません。
* * *
比較条件が多いので余計悩んでしまいそうですが、まとめると
(1)「iPhoneのバックアップを丸ごと作成するならばiCloud+の200GBプランを契約する」
(2)「PCやAndroid、ほかのユーザーとも連携しつつ、写真やファイルの保存管理場所として活用するなら、Googleドライブの100GBを活用する」
などの運用スタイルから検討を始めてみてはどうでしょうか。
ちなみに、新しくiPhoneやiPadを購入し、それまで使っていたデバイスをiCloudにバックアップするためにiCloudのストレージを使いたい場合には、一時的に無料で追加のiCloudストレージを利用できることがあります。本稿では詳細を割愛しますが、必要に応じて公式のヘルプページ等をチェックしてみてください。
なお、iPhoneでGoogleドライブを活用する具体的なテクニックについては、こちらの記事(iPhoneでGoogleドライブ活用術)にて取り上げているので、参考にしてみてください。
<文/井上 晃>
井上 晃|スマートフォンやタブレットを軸に、最新ガジェットやITサービスについて取材。Webメディアや雑誌に、速報、レビュー、コラムなどを寄稿する。X
【関連記事】
◆Appleの“DockKit技術”を活用した自動追尾式iPhoneスタンドがベルキンより登場!
◆薄型軽量。Magsafeにもしっかり対応する強靭なカーボンケースでiPhoneを守ろう!
◆iPhone 15 Proの質感を手に感じていたいなら角とカメラだけ守れるバンパーケースがいいかも
- 1
- 2