【趣味カメラの世界 #16】
主にカメラ本体を取り上げている「趣味カメラの世界」ですが、今回は特別編! 2025年2月27日から3月2日まで開催中の、カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+」に潜入してきました。フォトグラファーの田中さんと、普段はもっぱらスマホ撮影派の&GP編集の若澤が、最新機種の魅力をそれぞれの視点からレポートします!
監修・執筆:田中利幸(たなかとしゆき)|ファッション誌などでブツ撮りやポートレートを中心に活動するフォトグラファー。カメラ・ガジェット好きで自身で運営するブログ「Tanaka Blog」において、カメラやガジェットに関するちょっとマニアックなことを書いている。
* * *
■Canon(キヤノン)の最新コンデジ「PowerShot V1」登場!小さなボディに詰め込まれた本格性能とは?
田中「Canonのブースに来ました! 最新のコンパクトカメラ『PowerShot V1』、気になっていたので実物をチェックしてみましょう!」
若澤「コンデジブームの中でも話題になってますよね! 個人的にもめちゃくちゃ気になってたので、実機を触れるのが楽しみです!」
若澤「おお、バスケットコートが丸ごとある! ブース内にここまで作り込んでるの、すごいですね」
田中「『EOS R1』や『EOS R5 Mark II』の性能を存分に試せるように、実際のバスケのプレーシーンを撮影できるようになってるんですね」
田中「『PowerShot V1』の体験は、このコート脇に並んで待つスタイルですね」
若澤「さすが話題の新機種だけあって、待ち時間はそれなりにありますね。でも、バスケの試合やチアリーディングのダンサーさんが次々と登場するから、待ってる間も全然飽きません!」
田中「順番が回ってきましたね! バスケやチアを見ていたおかげで、待ち時間も全然長く感じなかったなあ」
【次ページ】CanonやNikonほか、話題のシグマの「BF」も見てきた!▶
- 1
- 2