双腕ロボットにスマートスピーカー!テクノロジーを感じる最新家電レポ5選

■米トップシェアのアマゾンはスマートスピーカーを制すか?

安蔵:いよいよ、音声AIアシスタントを搭載する「スマートスピーカー」の大本命とも見られているアマゾンの「Amazon Echo」が発売されましたね。

▲アマゾンが2017年11月に発売した、音声AIアシスタント「Alexa」を搭載するスマートスピーカー「Amazon Echo」

奈津子:LINEのClova WAVEほど個性的でなく、Google Homeほどシンプルなデザインじゃなく、その中間的なバランスのデザインはいいと思いました。ラインアップも「Echo Dot」、「Echo」、「Echo Plus」とありますが、個人的には米国で販売されているディスプレイ付きの「Echo Show」が気になります。画面があればショッピングもしやすくなりそうですよね。

▲スタンダードモデルの「Amazon Echo」のほか、ZigBee通信機能を搭載することでスマート照明のコントロールも可能な「Amazon Echo Plus」、コンパクトながら外部スピーカーにも接続できる「Amazon Echo Dot」の3モデルをラインアップする

安蔵:発表会ではharman/kardonなど、アマゾンの音声AIアシスタント「Alexa」を搭載する機種も並んでいました。東芝などもすでにライブカメラやスマートホームのコントロール機能を搭載するスマートスピーカーを発表していますから、今後どんどん増えていきそうですね。

▲harman/kardonのスマートスピーカー「Allure」

奈津子:音楽スピーカーとしての音質はまずまずですが、Amazonのアカウントと紐付けして買い物ができるのはとにかく便利。しかもプライム会員なら月額無料で約100万曲聴き放題の「Prime Music」も楽しめます。プライム会員じゃなくても、約4000万曲聴き放題の「Amazon Music Unlimited」が月額380円から楽しめるというのは、ほかのスマートスピーカーにはない魅力です。

安蔵:スマートスピーカーって声をかけるだけであんなことやこんなことをしてくれるってイメージを持つ人も多いかもしれませんが、ほとんどの人が楽しんでいるのが「音楽」なんですよね。そういう意味ではそこにしっかりとフォーカスして入りやすくしたのはうまい戦略だと思います。

奈津子:私が実際に自宅で使用して面白かったスキルは、グルメ情報を検索できる「食べログ」、レシピを探せる「クックパッド」などです。食べログは駅名や料理の種類を言うだけで上位のお店を教えてくれるので、急なデートにも手間なくお店選びができるかもしれません。クックパッドは使いたい食材を言うだけでレシピの提案をしてくれて便利! そのほかには「通勤電車」などのBGM系の音が面白かったです。

安蔵:ああ、ありますね。電車内の音が普段使っている東京メトロ副都心線だったのでとても親近感がありましたし、「これは使える」って思いました(笑)。

奈津子:遅刻のアリバイ作りなど色々と活用できそうですね。でも、なぜか釧路のタンチョウの鳴き声とかが入っていて笑いました。

【次ページ】中国ハイセンスが“ワールドカップモデル”の4Kテレビを発売

この記事のタイトルとURLをコピーする