■MS-14S シャア専用ゲルググ
ジオン公国軍において初めてビーム兵器を標準装備したMS。 シャア専用機は先行量産機の1機で、対MS戦を想定して開発された
バンダイ
「1/144 MS-14S シャア専用ゲルググ」(540円)
発売されたのが1981年。1/144スケールのガンプラとしては初めて、腰の回転稼働を実現した革新的なキット。
バンダイ
「1/100 MS-14S シャア・アズナブル専用ゲルググ」(864円)
ビーム・ライフルはハンドパーツと一体式。ちなみにノーズ(鼻先)の穴は自分で空ける仕様になっている。
バンダイ
「1/60 MS-14Sシャア・アズナブル専用ゲルググ」(2700円)
腕部や脚部の可動部には、耐久性などを考慮してポリキャップを採用。電池ボックスを仕込むことで、モノアイが点灯する。
バンダイ
「HGUC 1/144 MS-14S ゲルググ(シャア・アズナブル専用機)」(1620円)
スカートのパーツ分割や股間節の回転により、脚部が幅広く可動。劇中シーンを再現できる平手パ ーツが付属する。
バンダイ
「MG 1/100 MS-14Sゲルググ(シャア・アズナブル専用機)」(3240円)
装甲内部まで再現された精密キット。メッシュパターンの動力パイプを採用する。高機動型用のランドセルも付属。
バンダイ
「MG 1/100 MS-14S ゲルググ (シャア・アズナブル専用)Ver.ONE YEAR WAR 0079」(3240円)
ゲーム『機動戦士ガンダム 一年戦争』内の機体カラーをイメージした MGモデル。 淡い成形 パーツがシブい。
バンダイ
「MG 1/100 MS-14S ゲルググ Ver.2.0」(4860円)
MG版ゲルググのア ップデートモデル。新規デザインのマウントアームにより、シールドが背部から腕部へ展開する。
■MSN-02 ジオング
ニュータイプ専用MS。有線サイコミ ュ仕様の両腕で、オールレンジ攻撃が可能。ア・バオア・クー戦にてガンダムと激闘を繰り広げた。
バンダイ
「1/144 MSN-02 ジオング」(648円)
腕の有線サイコミュは金属シャフトにより射出状態を再現可能。スタンドに加えて、背景に飾れるディスプレイパネルも付く。
バンダイ
「HGUC 1/144 MSN-02 ジオング」(1944円)
頭部および腕の有線サイコミュは着脱式で、ケーブルにより射出状態のままディスプレイできる。飾るのに重宝する専用台が付属。
バンダイ
「MG 1/100 MSN-02 ジオング」(6480円)
オールレンジ攻撃を再現できるケーブルやディスプレイスタンドが付属。後頭部には脱出用ハッチの開閉を再現している。
本記事の内容はGoodsPress6月号126-127ページに掲載されています
[関連記事]
ガンプラで振り返るシャア専用機<旧ザク/ザクⅡ編>【赤い彗星特集①】
ガンプラで振り返るシャア専用機<リック・ディアス/百式編>【赤い彗星特集③】
ガンプラで振り返るシャア専用機<サザビー/番外編>【赤い彗星特集④】
(取材・文/桑木貴章<メガロマニア> 写真/羽田洋<プロペラ映像制作所>)