思い立ったらすぐ掃除!最新スティック&ハンディクリーナー9選【必需家電[新]大全】

【特集】必需家電[新]大全

在宅時間が長くなった今だからこそ、手の空いた時に部屋の中をキレイにするチャンスだと捉えよう。そこで役立つのが、軽くて小回りの効くスティック&ハンディクリーナー。最近は吸引パワーも高く、ラクラク掃除ができるものが続々と登場してきている。家電プロレビュアー・石井和美さん最新のコメントと共にスティック&ハンディクリーナーを紹介する。

*  *  *

■まとめて掃除するなら吸引パワーとバッテリー接続時間をチェック!

スティックやハンディクリーナーは軽くて取り回しは良いけど、吸引力が弱い...。と、いうのは、もう過去の話。ここ数年発売されているモデルは、キャニスタータイプに勝るとも劣らない吸引性能を備えているものが多い。

「コードレスのスティックやハンディでも、休日や時間があるときにまとめて掃除をしたいのであれば、少し重くなるのですが、バッテリー持続時間や吸引力に着目して選んだほうがいいでしょうね」と石井和美さん。

パワーと軽さ、そしてバッテリー持続時間の長さ...、現時点でのコードレススティックの理想形と言えるのがシャープ『ラクティブ エアパワー ECSR5』だろう。またパナソニック『MC-SBU840K/SBU640K』は、吸引力に加えてブラシの手入れのしやすさがうれしい。

「三菱の「iNSTICK ZUBAQ HC-JD2X」は、すぐにつかえて吸引力が強いモデルです。ダイソン「Dyson V12 Detect Slim」はパワーと最大60分のバッテリー時間はもちろんですが、レーザー照射でホコリの取り残しが防げたり、吸引したゴミの量を計測したりと、掃除を可視化するギミックが盛りだくさん。掃除機かけの時間が楽しくなりますよ(笑)」

そして「スティックやハンディって軽いけど、どうせ吸引力がないでしょ?」というのは、もう昔の話。最新モデルは、モーターやヘッドへの様々な技術投入や工夫で小型軽量だってしっかり仕事をしてくれる。

「吸引力はもちろんですが、今はテレワークが進んでいて、部屋の中で髪の毛や埃などを見つけたら、すぐに手に取って掃除ができるモデルが人気ですし、メーカー側も、そちらのトレンドに向かっています」

この場合、バッテリー持続時間は気にしなくてもいい。軽さや取り回しに重点を置いた選択にするといいだろう。

「それに主婦目線で見た場合、床だけでなく階段や棚、壁際など、部屋の中を立体的に掃除がしたい。そこで延長パイプを付け替えて、スティックにもハンディにもなるタイプが便利に使えるんです」

“掃除時間を楽しむ”。これも家事をするうえで、モチベーションを高める大事な要素だ。部屋がキレイになれば、その状態を維持したくなり、さらに小まめな掃除機かけをするようになるというもの。

ただ、どんなに高機能を謳ったり、ネットの口コミで高評価であっても、掃除機選びは必ず店頭で実機に触れること。どんなに高性能であっても、試してみて自分の使い勝手に合うかどうかが大切なのだ。

 

家電プロレビュアー・石井和美さん
茨城県守谷市に主婦目線で家電をレビューするための「家電ラボ」を開設し、白物家電や日用品などを中心に製品レビューを15年以上に渡って行なっている家電コメンテーター&ライター

 

 

■スティック&ハンディクリーナー選びのポイント

その1:必ず店頭で操作してみる

口コミやネットの評価だけで選んでしまうと、自分の感覚と合わないこともある。

その2:何を重視したいか決める

溜まったゴミの捨てやすさや手入れの手軽さ、吸引力に持続時間など、決め手を考えておこう。

その3:ヘッドの重さも気にして

軽すぎると隙間ができて吸い取りができないことも。逆に重すぎると操作性が悪くなる。

その4:ヘッドを引くときの感触

ヘッドを“押す”“引く”を繰り返すことで埃を除去するので引く感触も確かめる。

その5:手に持ったときの重心位置

スペックで軽さを謳っていても、重量バランスが悪いと取り回しに不便さを感じることがある。

 

【次ページ】バッテリーを着脱可能なモデルもある!

この記事のタイトルとURLをコピーする