Q. ポイントの貯まりやすさは?
A. 楽天が一番貯めやすい!
最もポイントが貯めやすいのが楽天。ポイントアップキャンペーンが頻繁に開催されており、最大で40〜50倍になることも。貯めたポイントは楽天Payを導入している店舗でも使えるため使い道も多い。Yahoo!ショッピングはいろいろな場所で使いやすいTポイントか、キャンペーン参加などの条件を満たせばPayPayボーナスが付与される。逆にAmazonはポイントが付くかどうかや還元率が商品によって異なり、通常の買い物ではなかなか貯まりづらい。
Q. イチバンのお買い得時期は?
A. 大型セールを見逃すな!
Amazonでは「Amazonプライムデー」や「ブラックフライデー」、楽天では「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」、Yahoo!ショッピングでは「超PayPay祭」など個性的な大型セールが定期もしくは不定期で開催される。ほかにも24時間限定タイムセールや年始の初売りなど季節のセールも見逃せない。
Q. お買い物以外のお得なサービスはないの?
A. Amazonならアウトレットや買取サービスも
Amazonではアウトレット販売や買取サービスも実施している。アウトレットでは、特に倉庫内で梱包に傷がついた商品のほか、返品商品のうち商品の状態が良いものなど、訳あり商品がお手頃な価格で販売されています。なかにはどこが訳ありなのか分からないような掘り出し物が見つかることも。商品は毎日更新されるので、買い物の前に一度チェックしてみるのがおすすめだ。
Q. セールのタイミングを知るには?
A. イベントカレンダーを要チェック
「楽天ポイントアップカレンダー」ならセール情報がひと目でわかる。Yahoo!ショッピングも特設ページがあるほか、Amazonアプリの場合はほしい商品をウォッチリストに追加しておけば、セールの際お知らせが届く機能も。
Q. もっと効率的にポイントを貯めたい
A. 自社クレジットカードの利用がオトク!
「楽天カード」に代表されるように、各社とも自社ブランドのクレジットカードが用意されている。カードを利用してのショピングにポイント◯倍といったが優遇特典が付いているので、よく使うサイトであれば一枚持っておくとポイントが貯まるスピードも大きく変わるハズ。
【どんなシーンで使うべき?】
Amazon.co.jp
●急ぎの注文ならAmazon.co.jp
Amazonなら最短で当日配送が可能。それ以外の場合でも配送予定日が注文する際に分かるので、急ぎのときにも便利。
●日用品ならAmazon.co.jp
食品や日用品などの単価が安い商品は、送料の比率が大きくなりスーパーより高くつくことも。プライム会員の“送料無料”を利用したい。
楽天
●ポイントを貯めるなら楽天
最大ポイント40〜50倍もの高倍率キャンペーンも実施。それに合わせてお買い物をすることで効率良くポイントが貯められる。
●お取り寄せグルメなら楽天
楽天はお取り寄せグルメも充実。全国の旬な食べ物を各店舗から自宅に直接配送するモール型の特徴が最大限に生かされている。
Yahoo!ショッピング
●安さで選ぶならYahoo!ショッピング
出店店舗数が圧倒的に多く価格競争が起きやすい。ショップ側の出店費用も無料なので、その分、他のサイトより安価になることも。
●PayPayを使うならYahoo!ショッピング
PayPayアカウントとの連携ができ、通常のTポイントにプラスして「PayPayボーナス」がもらえるなど、ポイントのW取りもできる。
※2021年12月6日発売「GoodsPress」1-2月合併号32-33ページの記事をもとに構成しています
<構成・文/古澤 健太郎(GoodsPress編集部)>
【関連記事】
◆Amazonで見つけた5000円以下の在宅ワーク役立ちガジェット16選【Amazon&ネット通販 安くて良いモノ】
◆コスパ最高の技あり家電7選【Amazon&ネット通販 安くて良いモノ】
◆必要十分+αの機能を持つお得な生活家電9選【Amazon&ネット通販 安くて良いモノ】
- 1
- 2