ブーム到来中!?「スーパーカブ」をカスタマイズして楽しもう!【週末趣味 ソト遊び&イエ遊び】

【週末趣味 ソト遊び&イエ遊び】

実用車、商用車として誕生し、いわゆる“働くオートバイ”の代名詞にもなったホンダ・スーパーカブ(以下カブ)。小排気量オートバイ分野では、イタリアのベスパとならぶロングセラーだ。

そんな日本が世界に誇るオートバイを、仕事ではなく愛車として普段の移動に使い、カスタムして楽しむ人が増えている。

カブのカスタマイズを行うMY WAY代表の大沢さんは「最近ブームだといわれていますけど、実は90年代終わりから2000年代初めにもカスタマイズは流行っていました」と話す。

「その頃僕は“おしゃれでカワイイ”に“実用性を加えた”というコンセプトのコンプリート車を売ったり、お客さんの要望で改造をしたりしていました」

▲2008年の映画『20世紀少年』で唐沢寿明さん演じる主人公、ケンヂが乗っていたカブは、実は大沢さんが製作した。写真は撮影に使われた実物

当時はレーサーレプリカブームが落ち着こうとしていた時代。大沢さんのショップには、人とは違うおしゃれでカワイイオートバイに乗りたいという人が集まっていた。

「二輪は手軽で気軽な乗り物、移動手段でした。ところが、2006年の道路交通法改正で二輪も駐車違反が切られるようになり、道端に気軽に停めることができなくなった。それでオートバイ人口が減っていったんです」

ところで、これからカブのカスタムを楽しみたい場合は何から始めれば良いのだろうか。

「大事なのは“最終形をイメージする”ことです。あ、良いパーツがあるなと思って、単にそれを取り付けていくだけだと、まとまりのない、チグハグなスタイルになってしまいます」

▲ここで紹介しているカスタマイズ・カブは、全てお客さんのオーダーで一台一台、大沢さんが製作したもの。新車をカスタムしたものもあれば、持ち込みで改造したものもある。価格は使うパーツやオーダーの度合いによって変わる

チョッパー系がいいのか、カフェレーサー風にキメたいのかによっても方法は変わる。

「今はコンセプトを決めたコンプリートマシンを売っているショップもあるので、第一歩として、イメージに合うマシンを購入するのも一つの方法。そこから手を加えていけば、初心者でもカッコいい愛車を作れると思います」

ただ、エンジン内部だけは素人が手を出すのはNG。故障や破損、事故に繋がったりする。専門の整備士に任せよう。

コンプリートマシンを扱う3軒のショップを紹介するので、それを見てイメージを膨らませていってほしい。

MY WAY代表 大沢健次さん
これまで1000台以上のスーパーカブシリーズをカスタマイズしてきた。現在店舗は持っていないが、カブをはじめとしたオートバイ全般の整備とカスタマイズを出張サービスで行っている

 

 

MY WAY
住所:東京都渋谷区
出張方式のため営業時間や定休日は特になし

 

【次ページ】初心者でも挑戦しやすいコンプリートマシンを用意

この記事のタイトルとURLをコピーする