■ハイエンド型ロボット掃除機はAIテクノロジーも掃除能力もアップしている
ロボット掃除機は手頃な価格の製品が登場し始めた一方で、さらに高度な、進化した能力を与えられた機種も誕生してきている。
神原さんは「センサーに加えてカメラも搭載し、障害物の回避性がより高くなったモデルが多くなってきました。そのうえ、意外と面倒な水拭きの準備や手入れなども自動化されて、本当の意味で手間の掛からないロボット掃除機もあります」と話す。
単純に高精度のセンサーやカメラを取り付けただけでは、ロボット掃除機の性能は向上しない。それらが検知した物が何であるかを判断し、次の動きを命令するアルゴリズムを与えるプログラミングや、AIテクノロジーを使って学習させることが必要なのだ。
ハイエンド型のロボット掃除機は、AIテクノロジーが優れていると同時に、掃除能力もアップしていることは間違いない。クルマの運転アシスト機能や自動運転のレベルが進化しているように、ロボット掃除機の機能も日進月歩、そのうち人間は電源を入れるだけで、あとは全部お任せの機種が出てくるかもしれない。
神原さんが実際に使って選んでくれた、今買っておけば間違いない高性能のロボット掃除機を見ていこう。
【さらに進化を重ねている「ハイエンド型」】
■同社最強のオールインワンロボット掃除機
前面カメラ搭載で障害物の回避性能が高く、水拭きの準備や手入れも自動になった“本当に任せられる”ロボット掃除機です(神原さん)
DEEBOT
「X1 OMNI」(19万8000円)
抜群の物体回避能力とエコバックス史上最強の5000Paの吸引力で、カーペットの中に入り込んだ毛髪や埃までキレイにできるほか、全自動で水拭き掃除もできる。デンマークの世界的なデザイン事務所、ヤコブ イェンセン・デザインが設計を手掛けた。
■見分けて、避けて、掃除する賢いロボット掃除機
ルンバ初の前面カメラ搭載モデル。障害物回避能力が素晴らしく、ペットを飼っている家庭にもおすすめです(神原さん)
iRobot
「ルンバ j7+」(12万9800円)
コードやスリッパをはじめ、ペットの排泄物まで障害物を見分けて認識し、確実に清掃を実行するので、事前の片付けが必要ない。回避した障害物は掃除終了後に画像と位置がアプリに送信されるので、今後の対処をフィードバックできる。
■ふたつのカメラ+センサーでインテリジェンスがさらに向上
障害物回避機能が高く、水拭き機能も優秀で、給水からモップ洗浄まで全自動なのが手間いらずでいいですね(神原さん)
Roborock
「S7 MaxV Ultra」(21万7800円)
顔認識技術を応用したストラクチャードライト&カメラとRGBカメラの搭載で、従来のS6 MaxVよりも障害物の認識速度が70%速くなり、回避精度が22%向上。水拭き性能が高く、毎分3000回の高速振動するモップで床をキレイにする。
■3センサーで素早く学びアップデートで進化していく
洗濯物やおもちゃなどにぎりぎりまで近づいて床を素早くキレイに。約2cmまでの段差ならば乗り越え、敷物も巻き込みません(神原さん)
パナソニック
「RULO MC-RSF700」(10万2300円)
クリーンセンサー搭載で、ゴミが多い場合はパワーアップしたり、往復/首振り運動したりして、フローリングから絨毯まで見えないゴミもしっかり掃除ができる。
■部屋の状況を学習する拭き掃除のスペシャリスト
静音性の高い拭き掃除専用機として、唯一無二の実力を持つロボット掃除機だと思います(神原さん)
iRobot
「ブラーバ ジェット m6」(5万9800円)
ジェットスプレーで汚れやベタつきを浮き上がらせて拭き取るウエットモードだけでなく、ドライモードで静電気を利用してゴミや埃、毛髪を捕らえる乾拭きもできるので、毎日すっきりと床を仕上げ掃除できる。
※2022年10月6日発売「GoodsPress」11月号40-43ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/松尾直俊>
【関連記事】
◆自動ゴミ収集に水拭きも!機能フルフルで6万円台のロボット掃除機ってさすがAnker!
◆吸引&水拭きは当たり前!“見守りカメラ”にもなるロボット掃除機って器用すぎ!
◆2カメラとAIで障害物を避けまくり!最新ロボット掃除機はここまで進化したぞ