【最旬!バイクライフ】
バイク人気が高まっているだけに、この春はメーカーも数多くのバイクをリリース。先月開催されたモーターサイクルショーに出展された最新モデルを中心に、注目のマシンを紹介。
* * *
カワサキがヨンヒャクのニューモデルを連発し、バイクファンから熱視線を浴びている。
400ccは普通自動二輪免許で乗れる最大排気量で、車体サイズやパワーが日本の道路環境に“ちょうどいい”とライダーたちを魅了し続け、ジャパニーズ・スタンダードとも呼ばれたクラス。しかし、大型二輪免許が教習所でも取得できるようになったことや、400ccという排気量区分が日本の免許制度に合わせた特有なものであったことなどが影響し、気がつけばラインナップは激減しており、絶滅危惧種になっていたのだ。
そんなところに、完全新作の4発スーパースポーツが登場したのだからファンは歓喜。それもニンジャZX-4RR! フルカウルは見かけ倒しではなく、ヨンヒャク史上最強スペックの持ち主で、最高出力は80PSを発揮するのだから驚きを隠せない!! これはベテランライダーなら分かるだろうが、正直腰を抜かす数値。というのも、過激と言われたレーサーレプリカが全盛だった’80〜’90年代でさえ、400ccクラスの上限は59PSで、それを遥かに凌いでいる。
環境規制が厳格化された現代では奇跡的とも言え、メーカーの威信をかけた新作なのだ。
水冷並列4気筒DOHCエンジンは16000rpmでレッドゾーンを迎える超高回転型で、低中域からよどみなく回り、4発ならではの胸のすく加速が味わえるのだからたまらない。また、ニンジャZX-25Rと比較し、全長で10mm、幅とシート高も15mmしか増やしていないコンパクト設計も舌を巻くところ。バイク業界では早くも今年の顔との呼び声が高い。
さらにカワサキはエリミネーター/SEまで被せて発表してきた。’80年代に初代が登場したオトコ・カワサキらしい不良テイストあふれるストリートドラッガーだが、コイツもヨンヒャクで復活! 低中速トルクが太く扱いやすいパラレルツインエンジンを心臓部とし、上級仕様のSEはドラレコ付きであることも業界を激震させている。
ヤマハSRやホンダCB400スーパーフォアらが生産終了となり、かつては名車揃いだったと衰退ムードで語られることが多くなってしまったヨンヒャクに、カワサキが強烈すぎる隠し玉を2発も打ち込み、クラスが一気に活性化することは間違いない。中免(普通二輪免許)ライダーはもちろん、ビッグバイクユーザーやまだバイクの免許を持っていない人にとっても目が離せないカテゴリーとなったぞ!!
モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオさん
バイク専門誌編集部員を経て二輪ジャーナリストに転身。世界各国を飛び回り、メーカー・タイプ問わずあらゆるバイクに精通。詳しくない人にも分かりやすい文章に定評がある