ー掃除機部門ー
<大賞>
■床に付着したさまざまな汚れを吸引と水拭きで一網打尽!
アンカー・ジャパン
「コードレス水拭き掃除機 マッハ V1 Ultra」(直販価格:11万9900円)
洗浄力の高いオゾン水による拭き掃除と、110°Cのスチーム噴射などによる拭き掃除ができる、新カテゴリーの掃除機です。皮脂汚れや食べこぼし、ベタつきを取り、除菌もできます。掃除後のブラシはオゾン水による洗浄&乾燥もできるのが◎(コヤマさん)
同社のバッテリーテクノロジーを応用して、業界トップレベルの“16800Pa”という強力な吸引力を実現。最大で82分使える。指1本で軽く支えるだけでも本体がスイスイと自動的に前進するので取り扱いがラクだ。ハイパワーながら騒音が気になりにくいのも美点。
<汚れが丸見えで賞>
■LEDで微細なホコリまで可視化して逃さない!
ダイソン
「Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABL」(直販価格:10万4211円)
光源がLEDに変更された“Fluffy Opticクリーナーヘッド”が、床面のより広いエリアを照らすので、ホコリなどの汚れをハッキリと確認できます。吸引したゴミの大きさと量から汚れ具合を可視化できるのもポイント(コヤマさん)
ウイルスを含む0.1ミクロンもの微細な粒子を99.9%捕らえられるHEPAフィルター搭載で、排気までもキレイに。また最適な角度のLED光で床を照らすことで、肉眼では見えないホコリまでも従来モデルの2倍もの量を可視化できる。
<隅々まできれいにできるで賞>
■ハンディクリーナーに早変わり!操作しやすいヘッドで隙間もきれいに
シャークニンジャ
「Shark EVOPOWER SYSTEM STD+ コードレススティッククリーナー CS150JAE」(4万9500円)
本体のダストカップは容量が非常に小さいものの、自動ゴミ収集ドックがゴミを自動的に吸引してくれるので、頻繁にゴミ捨てをしなくてもいい。本体はスリムですがヘッドが大きく、広い範囲を効率よく掃除できます(コヤマさん)
同社が独自開発したブラシレスパワーフィンが、フローリングからカーペットまで、さまざまな床にしっかりと密着。大きなゴミから細かいホコリまで、一度により多くのゴミを取り除ける。毛が絡みにくいのも魅力だ。
<手間なしで賞>
■拭き掃除したモップ部分の清掃&乾燥までメンテフリー!
エコバックス
「DEEBOT T20 OMNI」(17万9800円)
吸引と拭き掃除に対応し、ブラシのメンテナンスも可能な全自動クリーニングステーションがセットに。カーペットなどを検知したらモップをリフトアップする機能が搭載され、拭き掃除の使い勝手がアップしました(コヤマさん)
D-ToF技術を応用したマッピング機能“TrueMapping 2.0”や障害物回避システム“3D物体回避(TrueDetect)3.0”などを採用。「吸引」「水拭き」「吸引と水拭き」「吸引後水拭き」の清掃モードを使い分けられる。
<コンパクトで賞>
■イスの脚部が林立するテーブル下をコンパクトなボディできれいに!
SWITCHBOT
「SwitchBot K10+」(5万9800円)
コンパクトなので机の下や椅子の間など狭い場所にもスイスイと入れます。ゴミ収集ステーションが付属し、ゴミ捨ての手間がかからないのも魅力。ゴミの吸引との同時利用はできませんが、拭き掃除にも対応しています(コヤマさん)
コンパクトなボディでありながら、高性能モーターの採用によって2500Paレベルの強力な吸引力を実現。ゴミだけでなく猫砂や細かいホコリ、食べカスもしっかりと吸い取る。スマホアプリによる各種時間設定にも対応。
※2023年6月6日発売「GoodsPress」7月号34-35ページの記事をもとに構成しています
>> 特集【GoodsPress 2023上半期AWARD】
<取材・文/コヤマタカヒロ、ナゴヤリュータ>
【関連記事】
◆シャークのコードレス掃除機は状況に合わせて吸引力・ブラシ回転速度を自動で調節!
◆「Dyson 360 Vis Nav ロボット掃除機」ならエッジノズルで壁際もしっかりキレイに
◆直径248mm!SwitchBotの新作ロボット掃除機は小径だから狭い場所も苦にしない!
- 1
- 2