デジタル+アナログでしっかりガード!クルマの盗難対策アイテム5選

2. ヒロ・コーポレーション「PROTECT CASE」

スマートキーが発する微弱な電波を機器で中継してロックを解除してしまうのがリレーアタックと呼ばれる手口です。クルマを施錠し、スマートキーを部屋の中に持っていても場合によっては解錠されてしまうので注意が必要です。この手口に対して有効なのが、微弱電波を遮断するプロテクトケースに入れておくこと。外出先で食事や買い物でクルマを駐めたときにも、念のためにケースに入れておいた方が安心です。

その意味で手軽なのがコンパクトなキーケース。170×105mmのサイズで、価格も450円前後と気軽に導入できるのもメリットです。

 

3. ホーネット「LH-12R」

デジタルな手口で解錠されてしまったとしても、物理的にハンドルを切れなくして走行できないようにするのがハンドルロックです。アナログな手法ですが、効果は抜群。いかにデジタル技術が進化しても、ハンドルを動かせなければ走れませんからね。

視覚的にも存在感があり、窃盗団をあきらめさせる効果もあります。ホーネットは、この分野では定評のあるブランド。価格は7200円前後です。

 

4. ホーネット「LT-51R」

こちらは同じくホーネット製で、タイヤをロックして走行できなくしてしまうアイテム。フロントタイヤに装着して施錠するだけなので着脱は簡単で、視覚的な防犯効果も高いのがポイントです。

実は筆者も使っているのですが、外すのを忘れて走り出そうとしても本当に動きません。忘れにくいように、運転席側の前輪に装着しておくのがおすすめです。幅300mm以下のタイヤに装着可能で、バイクにも使えて価格は1万2000円前後です。

 

5. セイワ「盗難防止ボルト&アルミワッシャー(IMP065)」

実はクルマの部品盗難で半分近くを占めるのがナンバープレート。盗まれたナンバープレートは他の犯罪に悪用されることも少なくないようで、警察庁もナンバープレートの盗難対策を呼びかけています。そんな中で推奨されているのが盗難防止ボルトの装着です。ナンバープレートは普通はネジで付いているのでドライバーがあれば誰でも外せてしまいますが、特殊な工具でなければ外せないようにするボルトです。

シンプルなものですが、これだけでも盗難防止の効果は上がります。セイワのこの製品は、アルミワッシャーを組み合わせてドレスアップ効果もあるのがポイント。ちょっとしたことですが、愛車への愛着も増します。価格が1000円前後と安価に導入できるのもうれしいところです。

<文/増谷茂樹

増谷茂樹|編集プロダクションやモノ系雑誌の編集部などを経て、フリーランスのライターに。クルマ、バイク、自転車など、タイヤの付いている乗り物が好物。専門的な情報をできるだけ分かりやすく書くことを信条に、さまざまな雑誌やWebメディアに寄稿している。

 

 

【関連記事】

◆心配な愛車の盗難。スマホとクルマを連携させて最新の盗難手法から愛車を守ろう
◆愛車を盗難から守る日本製セキュリティアイテムが登場!
◆空き巣対策が重要! 個人がすぐ導入できる防犯ガジェット3選

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする