“心・技・体”揃った世界中で愛される実力派ノンアル飲料4選【GoodsPress Award 2024】

【GoodsPress Award 2024】

ノンアルコールと甘く見ることなかれ。今は充実のラインナップでノンアル派を楽しませてくれる。種類が増えた中、美味しいだけでなく、心も体も満たしてくれるような満足感高めのノンアルコールがヒットしている。

*  *  *

ひと昔前までは、お酒を飲めないから仕方なくノンアルコールを選ぶという人も多かった。しかし今は、ノンアルコール製品が多様化しており、「これが飲みたいからノンアルコールを選ぶ」という機会が増えている。このような“積極的ノンアルコール”を促進させる製品が増えている中でも、気持ちも満たしてくれるノンアルコール飲料が藤原さんのおすすめ。

「健康意識の高まりにより、ノンアルコールを選ぶことが増えています。そのうえで、アルコールを感じる名産地や醸造所など、テクニカルにも信頼を得られ、気持ちを満たしてくれる製品が躍進した傾向にあると感じますね」

栄養士・トレンドウォッチャー 藤原奈津子さん
食品や調理道具メーカーのレシピ開発・商品開発・販促企画・ブランディング業務を展開。独自のアプローチデザイン思考によるマーケティングでの市場開拓を通じ、新しい食文化づくりに貢献

【次ページ】これが飲みたい! 選ばれるノンアルはこれだっ

この記事のタイトルとURLをコピーする