話題のアクションアドベンチャーやRPGで没入感MAX! 家庭用ゲーム6選【2025ベストヒット大予想】

【2025ベストヒット大予想】

「Nintendo Switch 2」発売の第一報やHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の大ヒットなど明るい話題が多いゲーム業界。今年はどんなゲームで没入感や世界観を楽しめるのか、2025年の注目ゲーム6本をフィーチャーした!

*  *  *

「プレイヤーとしてはアクシンアドベンチャー系などが好み。最近のゲームはプレイ時間40〜50時間が標準的なので、休日に集中してプレイしています」と話す折原さん。

ゲーム全体の傾向について「続編やリメイクなどが増えている」と指摘する。

「ビジネス的観点からみると、メーカーが新規タイトルのリスクを取りにくくなっています。一方、今や40〜50代の大人が普通に遊んでいるわけで、ゲーマー目線でもゲーム性やシステム面を含め、今までのシリーズを引き継ぐなど安心感を求めるようになっています。だからシリーズものが増えいるのではないでしょうか」

昨年11月に発売されたHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は全世界出荷・ダウンロード販売本数200万本突破と好評。今月も『モンスターハンター』『龍が如く』の新作が登場する。

「ゲーム市場自体が成熟してきているし、やはり大人も遊べるタイトルとしてシリーズを重ねるようになってきたのだと思います」

今年も人気シリーズが注目の的になりそうだ。

AV評論家 折原一也さん
1979年生まれ。PC系出版社編集職を経て、AVライター/評論家として専門誌やWebで執筆。2009年よりVGP審査員・ライフスタイル分科会副座長

【次ページ】2025年注目ゲームはこちら!話題作が続々発売予定だ

この記事のタイトルとURLをコピーする