<美容アイテム>
1. 太くて濃いヒゲだけでなく全身の毛に使える
パナソニック
「光エステ スムースエピ パワー&クール ES-WG0B」(実勢価格:11万8800円前後)
アプリでスケジュール管理と髭画像分析ができるので続けやすいというのもポイントです(夏妃さん)
サロンにならった冷却×IPL照射方式を採用し、パナソニック史上最高出力と低刺激を実現したシリーズ最上位モデル。専用アプリでリアルタイムにお手入れもサポートしてくれる。

▲肌の色に合わせて出力レベルを教えてくれるスキンセンサーを搭載。初心者にもやさしい

▲ヘッド部のアタッチメントを交換すれば、ヒゲだけでなくI・Oゾーンなどの全身に使用可能
2. 動かす必要ナシ。気になる箇所に置くだけで効く!
ヤーマン トウキョウ ジャパン
「リフトロジー SP」(5万8300円)
独自デザインが大小頬骨筋と胸鎖乳突筋にフィット。1回2分なので気軽に続けられます(夏妃さん)
肌のたるみやもたつきに、置くだけで効いてくれるリフトケア特化型美顔器の上位機種。体感1.6倍のEMS低周波・高周波に中周波も加わり、より幅広くダイナミックにアプローチ。
3. 毛穴ブラッシングで目指せ。すっきりすこやか頭皮
リファ
「リファイオンケアブラシ プレミアム」(8500円)
髪の汚れを落とすだけでなく、毛穴汚れまでしっかりと落とすことが頭皮環境には重要。高密度に配置されたピンが毛穴を的確にブラッシング。シャンプー時の新習慣としてぜひ。

▲流麗なデザインラインは持ちやすさも兼ねたもの。浴室で使用する際に滑らず使いやすい
<コスメ>
4. 乾燥や肌荒れなどの複雑な肌悩みにも効果的
カネボウ
「カネボウ スキンハーモナイザー(180ml)」5500円)
頬は乾燥肌、鼻やおでこはオイリー肌など部位ごとに肌悩みが異なるメンズにオススメ(夏妃さん)
肌のバリア機能を低下させ、乾燥や肌あれの原因となる悪玉化する皮脂(不飽和脂肪酸)を捕らえることで明るいウェルバランスな肌へ。オイル配合で肌馴染み良く角層に浸透する。

▲複合保湿成分“ケラトモイスチャーコンプレックス”が水分を抱え込み、肌の潤いを保つ
5. リーズナブルなのに充実の内容成分。高い浸透力と肌馴染みの良さも人気の理由
トゥヴェール
「ナノエマルジョン ディープ(60ml)」(3060円)
サッパリした使用感なのにしっかりした潤い。3種類ありますが、私の推しはこのディープ(夏妃さん)
セラミド類似成分12%と5種のヒト型セラミドを配合し、サラッとしたテクスチャーが特徴の乳液。ナノサイズの粒子が素早く浸透し、インナードライ対策にも効果を発揮する。
6. シュッとひと吹きで花粉と乾燥をバリア
dプログラム
「アレルバリア ミスト N (57ml)」(1650円)
手を汚すことなくシュッとかけるだけ。スキンケアは面倒くさいという男性にうってつけ(夏妃さん)
アレルバリアテクノロジーNEOで肌の表層にバリア膜を作り、花粉やほこりなど空気中の微粒子を付着させないミスト化粧水。さらに乾燥からも守り、肌トラブルを起こしにくい肌に。
7. 発酵の力で潤いあるもっちり肌に
ワン バイ コーセー
「セラムヴェール ディープリペア(60ml)」(実勢価格:5500円前後)
バリア機能を高めるために重要なセラミドを産生し、肌の水分保持機能を改善してくれる導入美容液。サッパリとした使用感なので男性でも違和感なく、通年で使える。

▲肌の水分保持能改善を持った日本初の有効成分“ライスパワー No.11”が肌悩みを解決!
※2025年3月6日発売「GoodsPress」4月号28-29ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/TOMMY(NOHOHON-PRODUCTION)>
【関連記事】
◆スーパーマリオのポーチにはBeの人気スキンケアアイテムが入ってる!これは気になる!
◆250年の歴史を有するビルケンシュトックの新たな試みはサンダルじゃなくてスキンケア!
◆“ナノバブル”が頭皮の汚れを洗い流す!Noendのシャワーヘッドに待望の増圧タイプが新登場!
- 1
- 2