【「この春使える」旅モノ銘品&良品】
スーツケースやボストンバッグなどとは違い、両手が空くのはバックパックの大きなメリット。大容量モデルなら旅のメインバッグに、コンパクトなモデルならサブバッグや旅先の行動用にも最適だ。各ブランドの個性豊かなアイテムをチェックしてみよう!
* * *
スーツケースと並び、旅カバンの定番なのがバックパック。読者の中にもかつてはバックパッカーとして世界を旅したり、そんなラフな旅に憧れたりした人もいるのでは。トラベルユースのトレンドをIwataさんに聞いた。
「アウトドアブランドの製品は変わらず人気ですが、最近は特にブラックカラーやアーバンな要素を取り入れたものが増えましたね。旅先にもPCなどの電子機器を持ち歩く方は多いですし、使いやすさの面でオーガーナイザーポケットやテックポケットを備えているとやはり便利。またデザイン的にジャケットとも相性がいいので、出張など“オン”での使い方もできます」
一方でサブとしてコンパクトなモデルもオススメだとか。「自分も先日のプライベート旅行の際に容量の小さなものを購入しました。例えば、背負っても上からアウターなどを着用することができればパスポートなど貴重品の携行も安心。あえてランニングバックやトレッキング用をチョイスすることで、こなれ感を演出できるかも!」
スタイリスト Ryosuke Iwataさん
フォーマルからカジュアルまで幅広いスタイリングを得意とする。旅行はどこに行くにしても、必要最小限の荷物で出かけたい派
- 1
- 2