マネしたいテクだらけ!プロモデラーの模型術①組立編その1【グッとくるタイムラプス動画】

■今回製作するのは、精巧で作りやすいタミヤ製のAFVキット

タミヤ「ミリタリーミニチュアシリーズ 1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車」(5184円)は、8月にリリースされる新製品。一見すると戦車のようだが足回りにタイヤを採用しているのが特徴だ。キットは実車両さながらに、前4綸が連動してステアリングできるようになっている。「非常によく出来ていますよね。タミヤさんのプラモデルは精度がダントツで高くて、パーツ同士が“ピタパチ”で合わさるんです。製作中のストレスはほとんどありません」(長谷川さん)

シンクロして動くタイヤのステアリング装置は車体下部を組み立てた後に組み付けていく。「似たようなパーツが多くてしかも細かいですね(苦笑)。インスト(組み立て説明書)をよく確認しながら組み立ててください。細いパーツが折れちゃうと連動のギミックがアウトになっちゃうので注意しましょう。模型製作に焦りは禁物です」(長谷川さん)。

気になる組み立ての続きは、第2回をチェックだ!

 

>> [特集]プロモデラーの模型術【グッとくるタイムラプス動画】

 

プロモデラー・長谷川迷人
本名は長谷川 伸二さん。模型誌や模型イベントの各種企画で活躍しているプロモデラー。戦車、艦船、飛行機など、さまざまなジャンルのプラモデル製作に関して造詣が深い。今回の取材に協力してもらった「タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店」では“長谷川マスター”としてプラモデルの製作講座における講師役を務めている。


[関連記事]
陸自の純国産ハイテク戦車「10式」スケールモデルの完成度がスゴいぞ!

これは絶妙に懐かしい!日産フィガロがミニカーで蘇るぞ!

約3億円のスーパーカーがLEGO化!可動箇所半端ないって!


(取材・文/ナゴヤリュータ 写真/松山勇樹(完成品)・ナゴヤリュータ(製作工程) 撮影協力/タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店)

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする