現金とクレジットカードでしか支払えない店舗やECサイトでもコード決済できればいいのに、と思ったことがある皆さん。クレジットカードのように使えるプリペイドカードを発行して、1つのコード決済にまとめてみてはいかがでしょうか。いくつか選択肢がありますが、本稿では導入しやすいという意味でLINE Payと紐づく「LINE Payカード」をご紹介します。
■「LINE Payカード」とは
LINE Payカードとは、「LINE」アプリ内から発行できるJCBブランドのプリペイドカードのことです。オンライン専用のバーチャルカードと、実店舗でも使えるプラスチックカードの2種類が存在します。

▲LINE Payカードは、「LINE Pay」にチャージした残高から支払えるプリペイドカードだ。「LINE Pay カードの紹介(https://pay.line.me/portal/jp/about/pay-card)」より
- 1
- 2