スマートスピーカーのデバイス連携って、アプリを開いてテキトーに設定したらできるものだと思っていました。ですが、マルチリモコンを登録した「+Style」アプリを開いてもどうすればいいのかわからず、「Amazon Alexa」アプリを開いてデバイスを検出しても、マルチリモコンを見つけてくれず、冷や汗が…。初心に返り、「+Style」のウェブサイトを探っていくと、Amazon Alexaとの連携方法について詳しく説明しているページにたどり着きました。「Amazon Alexa」アプリを開いて、そこに書かれた通りに設定を進めると、1〜2分ほどで設定が完了しました。
■「アレクサ、テレビをつけて」と話すだけで…
マルチリモコンは「テレビ」として登録できました。「アレクサ、テレビをつけて」と言うと、「はい」と答えて、テレビがオンに! そうなるように設定したのですから当然なのですが、お〜、すごい! とちょっと感動。
▼「アレクサ、テレビをつけて」と話すだけでテレビがつきました。ちなみに「テレビ」というデバイス名は変更可能。例えば「レグザ」にすると、「アレクサ、レグザをつけて」に反応するようになります
もちろん、「アレクサ、テレビを消して」と話すと、テレビはオフになります。チャンネルを変えるには、どうすればいいのか? 正式なコマンドを調べずとも、「アレクサ、テレビのチャンネルを変えて」「アレクサ、テレビのチャンネルを1にして」などと、思いついたままに話すと、ちゃんと反応してくれました。
▼音声でのチャンネル変更にも成功
ほかに「アレクサ、テレビの音量を上げて」や「テレビの音を消して」などにも反応してくれました。しかし、「アレクサ、テレビの音量を10にして」と話すと、「その機能には対応していません」と言われました。また、「アレクサ、BSに変えて」と言うと、「テレビから応答がありません」と…。なんでもできるわけではないようです。
それでも、声でテレビを操作できるって楽ですねー。ソファーやベッドに寝転がったまま、リモコンはもちろん、スマホも手に取る必要がないんですからね。ぐうたら生活がはかどりそうです(笑)。
■残念ながら、レコーダーの音声操作は実現せず…
ですが僕は、テレビはリアルタイムで見るだけではなく、録画した番組を見ることも多いんです。レコーダーも「アレクサ、昨日録画した番組を見せて」なんて操作できると最高じゃないか! と思っていたのですが、どうやらそれはできないようです。
Alexaには、テレビを音声操作できる機能があり、それを対応デバイスに紐づけることで、どのテレビでも同じように操作できる仕組みになっています。しかし、レコーダーを音声操作する機能は標準では装備しておらず、レコーダーの音声操作を実現するには、デバイス側とAlexa側の双方で設定が必要なようです。しかも「レコーダーをオンにする」とか「番組表を表示する」とか、個々の操作を設定する必要があるようです。以上、自分調べなので、もしかしたら、画期的な設定方法があるのかもしれませんが、ひとまず宿題にすることにしました。
せっかく、Alexaとテレビをつながったので、プライム・ビデオもテレビで見られるようにしたいなぁ〜なんて思っています。では、またお会いしましょう!
[IoTで自堕落生活への道_02]
→テレビのチャンネルを声で変えられるぞ
<取材・文/村元正剛(ゴーズ)>
村元正剛|iモードが始まった1999年からモバイル業界を取材し、さまざまな雑誌やWebメディアに記事を寄稿。2005年に編集プロダクション「ゴーズ」を設立。スマホ関連の書籍・ムックの編集にも携わっている。
【関連記事】
◆リモコンはよく見失うからもう使わん![IoTで自堕落生活への道_01]
◆せっかくエアコンをスマート化するならAIでもっと楽しちゃおう
◆Amazon純正スマートプラグで扇風機や照明をスマート家電に!でも落とし穴も…
- 1
- 2