映画にもなった宇宙船「アポロ13号」の破損状態を製作!【達人のプラモ術<アポロ13号>】

【達人のプラモ術】
ドラゴンモデルズ
「“ヒューストン、問題発生? ”アポロ13号宇宙船CSM(司令船/機械船)&月着陸船」01/04

戦闘機やバイク、ロボット、スポーツカーなど、さまざまなプラモデルの作り方・楽しみ方を紹介する、プロモデラー長谷川迷人さんによる【達人のプラモ術】。

今回からは、連載初の宇宙モノである“アポロ13号”を製作していきます。映画化もされた、おそらくアポロシリーズで最も有名な13号。しかもキットは爆発で破損した状態を再現できるというマニアックなもの。いかにしてその悲惨な状況を作り上げるのか。達人の腕の見せ所です。

*  *  *

プラモデルのジャンルのひとつに宇宙モノがあります。1970年4月11日、アポロ13号が3度目の人類月着陸を目指して打ち上げられましたが、打ち上げから2日後に支援船の酸素タンクが爆発、月着陸船を救命ボート代わりにして地球に生還しました。栄光ある失敗と言われ、実話に基づき1995年にはトム・ハンクス主演で映画にもなっています。

▲映画『Apllo13』。アポロ13号爆発事故の実話を基に、絶体絶命の危機に陥った乗組員たちの救出劇を描いた作品。出演はトム・ハンクス、ケビン・ベーコン。監督はロン・ハワード。第68回アカデミー賞で9部門にノミネートされ編集賞と音響賞を受賞した。1995年製作/141分。キットの製作をしながら鑑賞することでモチベーションアップ(笑)

今回は酸素タンクの爆発でダメージを受けたアポロ13号宇宙船を最新キットで製作します。

長谷川迷人|東京都出身。モーターサイクル専門誌や一般趣味雑誌、模型誌の編集者を経て、模型製作のプロフェッショナルへ。プラモデル製作講座の講師を務めるほか、雑誌やメディア向けの作例製作や原稿執筆を手がける。趣味はバイクとプラモデル作りという根っからの模型人。YouTubeでは「プラモ作りは見てナンボです!「@Modelart_MOVIE」も配信中。

 

【次ページ】宇宙ブーム真っ盛りには宇宙モノキットが数多く発売されていた

この記事のタイトルとURLをコピーする