【iPad Hacks_29】
iPadの真価は周辺機器を揃えてこそ発揮されるものですが、キーボードケースやペンを全て揃えると、導入コストが上がってしまいがち。特にペンは使用頻度が低いといってApple Pencilの購入を一旦見送っていた人もいるかもしれません。しかし、しばらくiPadを使っているうちに「やはりペンがあったら」と思えてくることもあるでしょう。
そんなときに少しでも予算を抑えられる選択肢として、サードパーティ製のペンシルが浮かんできます。こうした製品は純正のApple Pencilと全く同じではありませんが、想定する用途によっては問題なく使えるからです。本稿では、こうしたサードパーティ製のペンシルを選ぶうえで、知っておきたいポイントをまとめました。
■製品ジャンルの呼び名について
タブレットのディスプレイを操作するためのペンシル型の製品のことは、一般に「スタイラスペン」や「タッチペン」などと呼称されています。厳密な定義はないものの、大まかな傾向としては、ひとまずタッチ操作のみができるものが「タッチペン」、傾き検知機能などを備えた製品が「スタイラスペン」と呼ばれることが多いようです。また、Apple Pencilに近い形状を備えた製品には「デジタルペンシル」や「スマートペンシル」といった表現が使われていることもあります。
似たような呼び名に「デジタルペン」や「スマートペン」「電子ペン」というものもありますが、こちらは一般的には、紙に手書きしたときに内容をデータ化できるペン型のデバイスを指すことが多いようです。ただし、メーカーによってはスタイラスペンを指して使われることもあるので、検索時に混乱しないように注意しましょう。
- 1
- 2