【達人のプラモ術】
バンダイスピリッツ
1/32 ティラノサウルス&トリケラトプス
01/04
夏です! 暑い日が続きます! そして夏と言ったら恐竜です! 先日、公開されたばかりの映画『ジュラシック・ワールド』を観てきました! いやぁやっぱり恐竜っていいですよね! そんなテンションMAX状態の中、バンダイスピリッツから1/32固定骨格プラモデルのトリケラトプスが発売になりました! 旬のプラモデルです。
そこで今回は昨年発売されたバンダイスピリッツの1/32固定骨格モデル第1弾ティラノサウルス(3980円)と最新キットのトリケラトプス(3980円)を組み合わせて、恐竜化石ジオラマを製作します。この夏注目のプラモです!
長谷川迷人|東京都出身。モーターサイクル専門誌や一般趣味雑誌、模型誌の編集者を経て、模型製作のプロフェッショナルへ。プラモデル製作講座の講師を務めるほか、雑誌やメディア向けの作例製作や原稿執筆を手がける。趣味はバイクとプラモデル作りという根っからの模型人。YouTubeでは「プラモ作りは見てナンボです!「@Modelart_MOVIE」も配信中。
■太古のロマンをプラモで楽しむ!
バンダイが昨年の夏、新たに展開したイマジナリースケルトン(Imaginary Skeleton)の第1弾として発売された恐竜の固定骨格模型。その第1弾が1/32スケールのティラノサウルスになります。そしてこの2022年7月、第2弾としてトリケラトプスのプラモデルが発売されました。
これまでも恐竜のプラモデルはありましたが、本格的な恐竜化石の骨格模型というのは、このイマジナリースケルトンが初めてです。キットはトリケラトプス、ティラノサウルスともに、復元された骨格標本を組み立てるという仕様で、どちらにも白亜紀の地面を再現したリアルな展示ベースが付属しています。
またキットには、組み立て説明書とは別にトリケラトプスとティラノサウルスそれぞれの『現存古生物恐竜論』という12ページの小冊子が付属しています。これが実に面白くて、恐竜研究の最新情報がギッシリと満載されているんですね。以前制作した「しんかい6500」もそうでしたが、知識が満載された小冊子は、好奇心を満足させてくれる科学プラモの科学プラモたる部分だと思うわけです。ぜひ手に取って読んでいただきたいですね。
■最新の学説から自然な動きをイメージし、その瞬間を切り取った固定骨格モデル
先にも書いたようにキットは恐竜化石の骨格模型です。 1/32スケールということもあって、ティラノサウルスは完成させると全長約35センチとなかなかのボリュームがあり、複雑なつながりを見せる骨格は、一見しただけだと組み立てが大変そうだなぁと思えてしまいます。しかし、パーツ分割と組み合わせがよく考えられており、またあえて可動モデルではなく固定ポーズモデルにしたことで、とても組みやすくプラモ製作の経験がない人でも2時間もあれば完成できます。
またキットは石灰石を50%以上含み、従来の石油由来樹脂の使用を大きく削減したLIMEXと呼ばれる新素材を原料にしており、重量感のある質感の再現をはじめ、
CO2排出削減にも貢献しているとのこと。
【次ページ】イメージはヒューストン自然科学博物館のレインvs.スタン▶
- 1
- 2