ウェザリング塗装で「ウィリスMB」がボロジープに変身!【達人のプラモ術<ジープ ウィリスMB>】

【達人のプラモ術】
イタレリ
「1/4トン 4WDオフロードトラック」
03/04

前回は、今回のキットを作る上で設定した「米軍払い下げの中古ウィリスMBを自分で塗り変えちゃいました」に合わせて、くすんだライトブルーに塗装しました。そして今回はさらにウエザリング(汚し塗装)を加えて、いかにも使い込まれたボロジープに仕上げていきます。(全4回の3回目/1回目2回目

長谷川迷人|東京都出身。モーターサイクル専門誌や一般趣味雑誌、模型誌の編集者を経て、模型製作のプロフェッショナルへ。プラモデル製作講座の講師を務めるほか、雑誌やメディア向けの作例製作や原稿執筆を手がける。趣味はバイクとプラモデル作りという根っからの模型人。YouTube
モデルアート公式チャンネル」
でもレビューを配信中。

 

■ウェザリング塗装とは?

模型を製作する際、インストの指定どおり製作し塗装した状態だと見た目の実感に欠ける場合があります

特にミリタリーモデルでは、戦場で使い込まれた車両の錆や泥汚れ、オイルや排気で煤けたエンジン等の質感を塗装で再現することで、重量感やリアルな存在感を表現できます。

一般的にカーモデルだとピカピカに仕上げるのがセオリーで、汚し塗装は少数派となりますが、例えばラリーカーなどでのオフロード走行で泥にまみれた車体の再現が、カーモデルにおけるウェザリング塗装と言えるでしょう。

そして今回のウィリスジープでは「払い下げのオンボロ中古車をサーファーでもあるオーナーがリペイント。掃除もメンテナンスもなしで乗っている」という設定なので、ミリタリーモデルだけれどカーモデルでもあるといった塗装とウェザリングを施しています。

ましてやウィリスMBは元祖オフロード4×4ですから、民生仕様にしてもウェザリング塗装はよく似合います。

▲第二次大戦中に米軍のみならず連合軍の足としてあらゆる戦場で活躍したウィリスMBは、やはり泥汚れが似合う

 

【次ページ】車体には手持ちのデカールでステッカーチューン

この記事のタイトルとURLをコピーする