■機体の塗装
インストではエンジンの組み立て後は主脚の工作となるのですが、脚を取り付けてしまうと機体塗装の際のマスキングが大変になるので、この時点で機体塗装を行います。
機体塗装のメインとなるグレーは、第2回で製作したグレー同様に調色が指示されているので、調合して色を作ります。以前調色したグレーに比べて、やや暗いグレーとなります。第2回でも書きましたが、F-35のグレーは、光源の違いや見る角度によっても微妙色調が異なって見えるので、自分が思う色に塗るのが正解になると思います。調色が苦手と言うのであれば、モデルカステンからステルス機専用のグレーも発売されているので、それを使っても良いでしょう。今回の作例では、タミヤの指定に合わせてグレーを調色しています。
■次回も機体の製作を進めます!
エンジンの製作と機体の塗装を済ませたことで、完成が見えてきました(まだまだやることはたくさんありますが…)。次回も機体の製作と、そう!ウエポン類の製作塗装を進めなくちゃいけませんね。主翼にも武装を搭載したビーストモードをチョイスした自分を呪いつつ次回も製作を進めます! 乞うご期待!
>> [連載]達人のプラモ術
<製作・写真・文/長谷川迷人>
【関連記事】
◆華麗なるアメリカ海軍飛行展示チーム「ブルーエンジェルス」をF-4JファントムⅡで製作!【達人のプラモ術<F-4JファントムⅡ ブルーエンジェルス仕様>】
◆傑作ヘリ「SH-60」米海軍HSL-51“ウォーローズ”所属機を製作【達人のプラモ術<SH-60B シーホーク>】
◆世界最速の戦略偵察機!マッハ3で飛行する”黒き怪鳥”を製作【達人のプラモ術<SR-71Aブラックバード>】