【Apple Watch Hacks_14】
2023年9月に発売された「Apple Watch Series 9」および「Apple Watch Ultra 2」では、人差し指と親指の先端をトントンッと合わせる「ダブルタップ」のジェスチャー操作が行えるようになりました。これによって、様々な操作を手早くできるわけですが、具体的にどんな操作を覚えておけばいいのでしょうか?
本稿では、このダブルタップジェスチャーで実行できる10種類の操作を、改めて紹介します。

▲(左)まずはダブルタップジェスチャーの基本。Apple Watchを装着し、ロックを解除。画面が起動している状態で、ウォッチを装着している腕の親指と人差し指の指の腹同士を合わせるように、トントンッと2回タップ。(右)画面上部にダブルタップのアイコンが表示される。使えない場面では、アイコンが左右に振動する
1. メディアの再生と一時停止
Apple Watchではメディアのコントロールが可能。例えば、iPhoneで再生中の楽曲があった場合、Apple Watchから再生・停止といった操作を行えます。
この時、Apple Watchのダブルタップジェスチャーを使って、楽曲の再生・一時停止操作を実行することが可能です。

▲再生中の楽曲やポッドキャストなどがある状態でダブルタップジェスチャー(左)。一時停止状態になった(右)
例えば、料理中に手が汚れているような状態でも、ダブルタップジェスチャーを使えば、コントロールが行いやすく、実用性も高いと感じます。
ちなみに、Apple Watchで「設定」アプリを起動し、「ジェスチャ」→「ダブルタップ」と選択。「再生」の欄で、「再生/一時停止」または「スキップ」を選択できることも知っておきましょう。ランダムで楽曲を再生することが多い人は、スキップにしておくと良いかもしれません。
- 1
- 2