【知識】無線Wi-Fiルーターの「11ac」って何?実は知らない読み方、使い方

ーエレコムさんのルーターには「ビームフォーミングZ」という機能があると書かれています。これは?

v

上原:一般的なルーターは、設置場所を中心に球状に電波を出すイメージなんですが、ビームフォーミングは端末のおおよその位置を確認した上で、そこに集中して電波を送る機能なんです。それによって電波感度が上がります。通信状況を改善するので、結果的に速くなるということです。ここでも注意が必要なのは、端末もビームフォーミングに対応している必要があることですね。

■選び方と置き場所はどうしたらいいの?

ーふむふむ、いろいろ分かってきましたよ。では、あとは何に気をつけてルーターを選べばいいのでしょう?

上原:パッケージにある『ギガ光』という表記に注目してください。インターネット接続の速さは、まず契約している回線の速度で決まります。最近はマンションなど、1ギガ回線完備で、入居したら自動的に使えるところが増えています。そういうご家庭ではこの『ギガ光』表示のあるルーターをお選びください。そうでないとせっかくの速さをそこでギュッと絞ってしまうことになって、もったいないですからね。

p1110635

また、インターネット回線は速くなくても、最近はBDレコーダーなどで、録画した番組を離れた部屋の端末で見られるという機種がありますね。そういう機器をお使いの場合や、それからストリーミング配信をしたいときは、速度の速いルーターをお使いいただいた方がいいと思います。

ー最後に、ルーターの置き場所に「いい」「悪い」はあるんでしょうか?

上原:最近はTV周りに、レコーダーやケーブルTVチューナーなどと一緒にルーターも置かれる方が多いようですが、そうした機器と一緒にラックに入れてしまう例も見かけます。

ーえっ、ウチもそうなんですが、ダメなんですか?

上原:扉にガラスや金属が使われている場合、電波を弱めてしまいます。なるべく、電波を遮るような材質のものをルーターと端末の間に置かないことが大事です。また、ラックの中だと熱が籠もってしまって、ヘタすると夏場のエアコンのない部屋などでは熱暴走してしまう可能性もあります。

なるほど~。いろいろとよく分かりました。これで我が家のネット生活も、さらに充実しそうです。上原さん、ありがとうございました!

>> エレコム「無線LANルーター」


[関連記事]
電池切れ知らず!連続17時間+バッテリー交換可能なSIMフリールーター

コンセントに挿すだけでOK!自宅のWi-Fi範囲が広がります!

オリンピックはライブが一番!iPhoneでどこでも観戦可能にするTVチューナー


(取材・文/高崎計三)

takasaki2-150x150

たかさきけいぞう/ライター

ベースボール・マガジン社、まんだらけを経て現在は(有)ソリタリオ代表。プロレス・格闘技を中心とした編集業をスタートに、編集&ライターとしてさまざまな分野で活動(というよりクビを突っ込む)。Mac歴23年。興味の範囲はプロレス&格闘技(見る方)、音楽(聴く方)、特撮(見る方)、漫画(読む方)など

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード