ガジェット感も満点!双方向に話せる音声翻訳機で海外旅行へ

「SMARK」は、モジュラー設計を採用し、 親機と子機に分離できるのが最大の特徴。子機を相手に渡して会話ができるので、ストレスなくコミュニケーションできる。また、機械翻訳では文章全体で見ると不自然な翻訳となることがあるが、「ニューラル機械翻訳」を採用し、文章全体を捉えて文脈に沿った自然な翻訳をしてくれるので、まさに会話をするための翻訳機となっている。

さらに、このニューラル機械翻訳のエンジンはひとつだけではなく、 google翻訳、Microsoft Translator、アリババ、百度という4つのエンジンを選択できるようになっている。日々進化を遂げている翻訳エンジンだからこそ、チョイスできるのはうれしい! しかも、「モバイルルーター機能」を搭載。Wi-Fiに接続するか、SIMカードで4G通信をすれば、モバイルルーターとなり、スマホやタブレット・ノートPCなど複数のデバイスで通信できる。

37言語に対応しているので、これならどこの国に行っても大丈夫。旅先で会話が成り立てば、旅はもっと楽しくなる!

>> Makuake「SMARK」

 


[関連記事]
海外旅行に必須の自動翻訳機はどんなタイプが必要?

最速0.2秒の翻訳機「ili」にPRO版が登場!何が変わったの?

英語は諦めた!そんな人でも会話ができる翻訳デバイスを試してみた


(文/&GP編集部)

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード