PCやヘッドホンのマイク機能が不満なら後付けマイクを使ってみる?

▲「ModMic USB」

「ModMic USB」(実勢価格:9480円)は、独自技術のパーツ “クラスプシステム” をヘッドホンに取り付けることで、マイク本体を磁石で接続してヘッドホンと一体化できます。

マイク部分は、ノイズキャンセリング機能を搭載し、周囲の音を全て拾う無指向性と、一方向からの音を拾う単一指向性の2種類のマイクを内蔵。使用状況に応じて、スイッチで切り替えられます。

また、マイクが音を拾わないようにするデジタルミュートスイッチも新たに搭載しており、アプリ内のボタンを使わずにミュート状態へ移行できます。PC等への接続は従来モデルの3.5mmステレオミニプラグからUSB(USB-Aコネクト)に変更。

デジタル品質のクリアな音質で、チャットやストリーミング時に明瞭なサウンドや音声を再現します。本体サイズ(マイク+マイクブーム部分)はW180×H35×D30mmで、ケーブル長は2m。総重量は約46gです。カラーはブラックのみ。

▲「ModMic UNI」

「ModMic UNI」(実勢価格:6280円前後)は、人気モデル「ModMic 4」の後継仕様。「ModMic USB」と同様のクラスプシステムでヘッドホンと一体化できます。ノイキャン機能付き単一指向性マイクのみを内蔵し、PC等へは3.5mmステレオジャックで接続。

ミュートスイッチ付きで、簡単にミュート状態へ移行できます。本体サイズ(マイク+マイクブーム部分)はW160×H35×D30mmで、ケーブル長は2m。総重量は約34gです。

カラーはこちらもブラックのみ。両モデルともに、専用ハードケースとケーブルクリップ、マイクの先端に付けるスポンジポップガードなどが付属します

なお、マイクとヘッドホンへの信号をブーストする「USB Sound Card」や家庭用ゲーム機やタブレットなどで使用する際に必要な「Y Adapter」、48Vファンタム電源を5Vプラグイン電圧に変換する「XLR Power Converter」など、各種アクセサリーがオプションで用意されています。

マイク位置調整の自由度が高く、音質もハイクオリティ。完全一体化しているヘッドセットとは違い、相手の音声はスピーカー、こちら側からはマイク単独で、のようなセパレートな使い方もOK。「ModMic」最新モデルで、より上質なビデオチャットやストリーミングを実現してみてはいかがでしょうか。

>> Antlion Audio「ModMic USB」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆通話重視の完全ワイヤレスを探してるならデュアルマイク仕様があるぞ! 
◆実況動画にピッタリ!音声録音に特化した超指向性スタンドマイク 
◆会議もゲームもこれでOK!ヘッドホンにマイクをあと付けだ 

 

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード