「Storage rack」は、職場のデスク周りなどこまごまとしたモノの整理収納に最適な収納ツール。基本となるのは220×285mmのアルミニウム合金製ボードと専用スタンドなのですが、このボードに専用パーツを組み合わせることで、理想の卓上収納コーナーを作ることができるのです。
用意された専用パーツもバリエーション豊富。筆記用具などをたっぷり収納したいなら収納コンテナ(大:500円、小:380円)、テープやステープラー、デジカメなどかさばるモノが多い人、すぐ手に取れる場所にモノをスタンバイさせておきたい人なら平置きできる収納ラック(狭:720円、広:980円)が便利。
他にもケーブルやヘッドホン、キーなどを引っ掛けておけるフック(ふたつ入り260円)、クリップや押しピンなど、金属製の小物を留めておけるマグネット(380円)もラインナップしています。
全てのパーツはマットなアルマイト仕上げを施したアルミ合金製、耐久性の高さに加え、無骨さを感じさせる男前なムードも魅力です。ボードの穴のピッチは25.4mmで、市販の有孔ボード用パーツを転用したアレンジも可能。重心が低く安定しているため、スマホやタブレットのスタンドとしても使えます。
収納するモノの種類と量がある程度把握できているなら、ボード+スタンドのセット(2780円〜)をベースにパーツを組み合わせていってもいいけど、使いながら理想の配置を探るなら様々なパーツがあらかじめ同梱された「Storage rack」セット(4880円〜)がオススメ。
「Storage rack」セットは2種類が用意されていて、引っ掛け収納重視派なら大小コンテナにラックとマグネット、さらにフックふたつが同梱するAセットが最適。筆記用具など立てて収納するモノが多ければ、ラックとマグネットにコンテナ3つ(大2つ、小1つ)が付属するBセットがぴったりです。
デスク周り以外にも、キッチンならテーブルスパイスやカトラリーをまとめておくのにもいいし、バスルームで朝晩使うグルーミングアイテムを整理するのにもよさそう。
名刺入れや社員証など毎日使うアイテムを玄関先に揃えておく、なんて使い方もいいですね。アイデア次第で用途は無限に広がる収納ツール、GREEN FUNDINGでの先行予約受付は10月15日まで。リターンは12月下旬の予定となっています。
<文/&GP>
【関連記事】
◆デジタルとアナログ、全て収納できるデスクオーガナイザーの究極系!
◆仕事道具はひとまとめに!ワークスタンドにもなるからデスクはスッキリ!
◆デスク周りを自在にカスタマイズ!これなら仕事効率も上がりそう
- 1
- 2