京セラがタフネススマホ「TORQUE」の最新モデルを発表しました。初めて5Gに対応するモデルで、その名はズバリ「TORQUE 5G」。3月26日にauから発売。価格は8万8885円(税込)です。

▲TORQUE史上最大の5.5インチの液晶ディスプレイを搭載。サイズは約167×75×14.8mmで、重さは約248g
■耐久性を強化し、カメラ性能もアクティブに進化
TORQUE 5Gは、米国国防総省の調達基準であるMIL規格の21項目に、2mからの落下など京セラ独自の試験を加えた28項目の試験をクリア。海でも山でも極寒の地でも安心して使えることがセールスポイント。新たに追加された「泡ハンドソープ洗浄」と「耐薬品試験」もクリアし、汚れたら洗えて、アルコール除菌シートで拭くこともできます。

▲汚れたら泡ハンドソープを使ってジャブジャブと洗える
機能面で大きな特徴を持つのがカメラ。メイン(約2400万画素/F1.8)とワイド(約1600万画素/F2.2)のデュアルカメラを搭載し、映像に日時、速度、高度、天気などの情報を重ねて撮影できる「Action Overlay」など、TORQUE独自の撮影モードを楽しめます。