2015/03/16(月)更新 北陸新幹線みやげの裏技発見!木製のケロリン桶 カルチャー/フード ニュース 北陸みやげの隠れ技的アイテムが登場。銭湯や温泉などで日本人なら一度は目にしたことのある、黄色いプラスチックに赤字で「ケロリン」と書かれた「ケロリン桶」に、このほど初の木製バージョンが登場した。 続きを読む12 この記事のタイトルとURLをコピーする 関連するキーワード おすすめ おみやげ ケロリン 北陸新幹線 富山県 名作の予感。サロモンの“背面ベンチレーション”バックパックで夏の快適さが段違い PR 【ルノー カングーモニターレポート②】アウトドア好きにとって最高のパートナー PR バッグ選び、まだ悩んでる!? であれば確かな作りとレトロな色合いが魅力のTOPO DESIGNSに頼って… PR 推しの全てを自動で保存!オタク必見の神デバイス『全自動ディーガ』 PR 「賢すぎる!」なんでも自動でこなせるエコバックスの“最新ロボット掃除機”に驚きの声! PR ザ・ノース・フェイス「ホットショット」復刻モデルが表す90年代“ノース”の空気感 PR 愛車が極上の音響空間に!カロッツェリアのスピーカーは何が違うのか“音のプロ”がチェック! PR 【対談】自動車評論家・小川フミオが語るマイカーにブリヂストンのタイヤを選んだ理由 PR