本体外寸は長さ約300mm×高さ約99mm×奥行約74mmで、重さは約550g。フィルター式集塵方式を採用し、適用床面積は約1.7畳が目安になります。テーブルを囲んだ中心に設置して、四方からの会話で生じた飛沫を本体の前・後・上面の3方向から空気を吸引&浄化するといったイメージです。
フィルターには静電HEPAフィルターが用いられており、細菌よりも小さな0.3ミクロンの微粒子を99.97%除去できるそう。ホコリや花粉(20~40ミクロン)、会話の飛沫(5ミクロン)はいうにあらず、PM2.5(2.5ミクロン)などの有害な粒子もしっかりとキャッチし、本体の横側に備わるファンから清浄な空気を排出します。
吸引力はノーマルとハイパワーの2段階設定で、運転音はノーマルで35デシベル、ハイパワーで43デシベルと会話を邪魔しない静音性を実現。
また、気になる経済性ですが、ハイパワーモードで1日6時間稼働した場合の電気代は1カ月当たり約39円(27円/kWhで試算)と至ってリーズナブル。HEPAフィルターは約3ヵ月(1日6時間稼働で計算)が交換の目安で、交換用フィルターは2200円です。
テーブル周辺の空気をピンポイントでクリーンにする「飛沫キャッチャー」。食事時やくつろぎの時間に家族が一堂に集って会話することが多い、ダイニングやリビングのテーブルに設置するのにも最適といえそうです。
<文/&GP>
【関連記事】
◆衛生上も使い勝手としてもマイボトルがタッチレスになるっていいね!
◆衛生面を考えるならレバーじゃなくて踏んで水を流したら?
◆マスク越しだからこそマイクが拡声器代わりになるのは助かる!
- 1
- 2