キーワードは“昭和ゴールド”!腕元に渋さが加わるレコードレーベル「1984 クロノグラフ」限定モデル

この「AT2544-64E」は、1984(昭和59)年にシチズン初の3モータ採用のアナログクォーツとして発売されたヘリテージモデル“スポルテMS”をベースに、昭和後期の世界観をイメージした“ポスト・ヴィンテージ”として昇華させた「1984 クロノグラフ」のバリエーションとして登場するリミテッドエディション。

ケースからバンドにかけての特徴的なラインやカウンターの配置、インダストリアルな雰囲気を漂わせるベゼルの飾り穴といったデザインを継承しつつ、ムーブメントには光発電エコ・ドライブ“H500”を搭載。ケースサイズは身につけやすい38mm径・9.5mm厚で、24時間表示と1/1秒クロノグラフ(60分計)、4時位置には日付表示を搭載するなど、日常使いにおける優れた実用性を備えています。

レギュラー2モデルがブラック×シルバーを基調としたモノトーンでクールにまとめているのに対して、本モデルでは“スポルテMS”オリジナルモデルに敬意を表したカラーをダイヤルとベゼルに大胆に再現。メインダイヤルとサブダイヤルにはブラック、ダイヤル上の目盛りとベゼル、針にはゴールドを配することで、昭和後期の空気をいっそう濃厚に再現しています。

またりゅうずとプッシュボタンに採用された艶やかなミラー仕上げもオリジナルモデルに倣うもの。ケース、バンドの他にベゼルにもホーニング処理を施すことで、大人の男性の手元に似合う渋みを感じさせるタイムピースに仕上がっています。

>> シチズンコレクション「レコードレーベル」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆薄さ1mmムーブメント搭載のシチズン“エコ・ドライブ ワン”。2024年限定モデルはブラック×プルシャンブルーがクール!
◆あのテーマ曲が聴こえてきそう。シチズンコレクション「ダース・ベイダー」モデルが日本限定発売に
◆発色の良いカラーが新鮮!「シチズンコレクション」で腕元を爽やかに彩ろう!

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする