「ごはんの時間」は4品が同梱。弁当箱としても人気の「ごはん粒のつきにくい一膳曲げわっぱ」は、杉の木目まで繊細に表現されており、蓋を開けると白ご飯を茶碗によそえる仕掛けを楽しめます。
美濃焼の窯元と共同で作られたオリジナル茶碗「好日茶碗 さび白鹿」のミニチュアでは、茶色の釉薬に白抜きで描かれた鹿の絵柄が、わずかにはみ出した風合いも含めて忠実に再現されています。
さらに、天然本漆を使用した「食洗機で洗える漆椀」と「食洗機で洗える木箸」のミニチュアも付属しています。この漆椀は、漆の艶やかさに加え、底に描かれた中川政七商店のマークまでしっかりと再現されているのが特徴です。
「お茶の時間」には、まずお茶請けのお菓子として「ふやき煎餅」。中川政七商店のロゴ入りの缶を開けると袋入りの小さな煎餅があらわれます。
お茶を入れる器は「漆琳堂 越前硬漆 水月器」で、一度の塗りで仕上げる「真塗り技法」の質感も再現。お茶を注ぐ鉄瓶「及源鋳造 南部鉄瓶 まろみアラレ」は、高温の鉄を型に流し入れて作る南部鉄器の質感が伝わります。
「おやつの時間」のおやつは、奈良県月ヶ瀬のほうじ茶を練り込んだ「産地のおやつ ぼうろ」。
パッケージから覗くぼうろの他に2粒だけ別途付属。おやつを載せる「HASAMI プレート ミニ」と飲み物を入れる「HASAMI ブロックマグ」は長崎県の波佐見焼に特有の丈夫な質感やカラフルな色合いが特徴的で、器の色合いの組み合わせも目に楽しい一品です。
「晩酌の時間」には、お酒を入れる「鍋島虎仙窯 鍋島青磁 徳利、猪口」の透き通るような色合いまで再現したミニチュアがあり、本物同様に、輪花の断面をエンボスとして立体的に再現。
酒のつまみを載せる「BARBAR いろは 小皿」は江戸時代の庶民の磁器食器「くらわんか碗」をイメージしたもので、グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が入っています。「食洗機で洗える木箸」も含めて「吉野杉のトレイ」に載せることができ、トレイには美しい木目も再現されています。
すべてのセットには中川政七商店のロゴ入りミニチュアショッパーが付属しているため、実際に店舗で買い物をしたような感覚も味わえます。
もし工芸品がちょっとハードル高く感じてしまっているなら、まずはミニチュアから入ってみるのもひとつの手です。
<文/&GP>
>> 中川政七商店
【関連記事】
◆超可動で目も光る!『ターミネーター2』T-800がとんでもなく精巧なフィギュアになって帰ってきた!
◆驚きの可動域。日本中を沸かせたスケートボーダーが超絶リアルなフィギュアになったぞ
◆完成度高すぎる『SLAM DUNK』湘北メンバーのフィギュアが再販決定!全員揃えて並べたい!
- 1
- 2