使うだけじゃなく、持つ喜びも味わえる。渋さ際立つ真鍮製オイルマッチは男心くすぐる逸品

火をつけるだけなら100円ライターでも十分ですが、キャンプなどアウトドアで苦労して火起こしをする作業は、無事に火がついたときに達成感を味わえるものです。それは、火をつける作業に特別感や非日常感を感じるからかもしれません。

日常的に火を使うシーンでも、特別な道具を使って非日常感を楽しみたい人におすすめなのがオイルマッチです。

使い捨てではなく、半永久的に使用できるこのマッチの中でも、FUJIMEN OUTDOOR GEARが手掛ける真鍮製オイルマッチ「FOG oil-match Ⅱ」(1月26日現在 9000円~)は、渋い見た目が際立ち、持ち物としての魅力もあふれる特別な製品。現在、Makuakeにて2025年3月6日まで支援受付中です。

「FOG oil-match Ⅱ」の使い方はシンプルです。普通のマッチと同じように、オイルマッチの先端を本体のマグネシウム部分に擦りつけるだけ。オイルマッチ先端にある鋼とマグネシウムがすれることで火花が生まれ、同じく先端にある綿芯に引火する仕組みです。綿芯にはライターオイルが染み込んでいるため、着火しやすくなっています。

マグネシウムや綿芯が消耗してなくならない限り、ライターオイルを補充するだけで半永久的に使用できるのが魅力です。さらに、綿芯とマグネシウムは交換可能なため、長く使い続けられる設計になっています。

【次ページ】音に火花に香りと着火時の楽しみが倍増しそうです

この記事のタイトルとURLをコピーする