日本上陸10周年!ブルーボトルコーヒーの記念マグで毎日のカフェタイムをもっとおしゃれにおいしく!

そんな清澄白河のフラッグシップカフェの名を冠し、10周年記念の限定アイテムとして登場したのが「清澄マグ」。ラインナップは、コンパクトなサイズ感が魅力の「清澄ミニマグ(容量:200ml)」(2310円)と、ミニマグとレギュラーサイズがセットになった「清澄マグセット」(5416円)の2種類です。

いずれも「CLASKA Gallery & Shop ‘DO’」とのコラボレーションで製作されたこだわりのアイテム。岐阜県多治見市の工房で、職人が1点ずつ丁寧に手作業で仕上げています。シンプルながらも、一目で「ブルーボトルコーヒー」とわかる洗練されたデザインが魅力です。

同じく数量限定で「清澄トート」(9900円)も販売されます。しっかりとしたキャンバス地を使用し、手持ち・肩掛けの2WAY仕様。

シンプルながらも機能的なデザインで、カフェ巡りや旅行、散歩など、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。

自分用にはもちろん、コーヒー好きへの特別なギフトとしても喜ばれそうな10周年記念限定アイテム。ますます盛り上がるコーヒーカルチャーを、おしゃれなアイテムとともに楽しんでみてはいかがでしょうか。

>> ブルーボトルコーヒー

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆コーヒー1杯分の豆をわずか約34秒で挽いちゃいます!コードレス電動ミル「oceanrich G3」
◆HARIOの新作電気ケトルはコーヒー好きが待ってたドリップ特化型!軽量・細口・タイマー機能で使いやすい!
◆アメリカーノからカプチーノまで全自動。デロンギ最新コーヒーマシンは豆の交換もラクラクです

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする