収納時は幅640×奥行き110×高さ760mm、使用時は幅640×奥行き650〜990×高さ470〜830mmと、サイズはオリジナルのハイバックモデルと同じ。
また、座面高30cmで腰を下ろしやすく、立ち上がりもラクな設計や、ゆったりと座れる座面幅49cmもオリジナルと同仕様。 軽さと耐久性を兼ね備えたアルミニウム7075のフレームも引き続き採用され、信頼の座り心地とタフさを継承しています。
一方、座面と背もたれがメッシュ素材になったことで通気性が大幅に向上。 風で舞い上がった砂や灰も溜まりにくく、さっと払えばOK。
さらに、汗や汚れも簡単に拭き取れるため、常に清潔に使い続けられるのもうれしいポイントです。
アームレストの素材には、オリジナルと同じブナ材を使用。 ただし、別注モデルではブラック塗装を施し、オールブラック仕様にすることで、よりクールな雰囲気を演出します。
基本的な設計はオリジナルモデルと同じため、AS2OVからリリースされているオプションアイテムやアクセサリーもそのまま使用可能。 すでにオリジナルのローバーチェアを持っている人なら、ミックスコーディネートも楽しめます。
「えっ、メッシュ仕様なんてあったの?」 なんて、キャンプ場で話題になること間違いなし。レア度の高い別注モデルながら、オリジナルと同価格という良心的な価格設定も魅力です。
<文/&GP>
【関連記事】
◆車好き集合!ランドクルーザー×ゼインアーツコラボのチェアって相性良すぎ!
◆余裕があってリラックス。でも調整箇所いっぱいだからワークチェアにもなりますよ
◆自宅でもアウトドアでも活躍!ホワイトアッシュ木材が高級感溢れるパンジーンの折りたたみテーブル&チェア
- 1
- 2