約1億7700万画素に8K動画!LUMIXのフルサイズミラーレス「DC-S1RM2」はアクティブな撮影にもってこい

パナソニックのフルサイズミラーレスカメラLUMIX Sシリーズより、およそ6年ぶりとなる新製品「DC-S1RM2」(店頭予想価格:47万5000円前後)が発表され、3月下旬の発売を前に話題を呼んでいます。

新開発のCMOSセンサーと新世代エンジンの搭載により描写力と色表現を向上させるとともに、AF性能と手ブレ補正機能を大きく進化し、さらに動画撮影においてはLUMIXで初めて8K 30p動画撮影に対応。ハイアマチュアからプロフェッショナルまで、ユーザーの要求を高レベルで満たす1台となっています。

まず特筆すべきは、新開発の4430万画素フルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載していること。センサーを従来までのフロント照射型から受光効率の高い裏面照射型へと変更したことで、常用感度域はISO80からISO51200まで拡大、幅広い環境下で高画素と低ノイズを両立させた描写が実現できるように。

【次ページ】約1億7700万画素相当の超高解像度撮影も!

この記事のタイトルとURLをコピーする