今作では、よりさまざまな地形に対応するようグリップ力と推進力のバランスが取れた4mmのラグパターンを採用。ヴィブラム社製の“VIBRAM LITEBASE”を使用することで、高いグリップ力と耐久性を持ちながらも従来モデルよりも約30%の軽量化を実現しています。
ミッドソールにはクッション性に優れた“45C デュアルデンシティミッドソール”構造を採用することで、足元に与える衝撃も少なくなっています。かかととミッドフットが程良く固定されるため、つま先への衝撃も最小限に。
屈曲性、通気性、耐久性を兼ね備えたアッパーには、両側面に左右のぶれを防ぐ骨組みが配置されているため、安定した走りを提供。靴と一体化したタンには靴紐を収納可能です。

▲「NORVAN LD 4 GORE-TEX」
ラインナップは、「NORVAN LD 4」と防水透湿性を備えた“ゴアテックス”素材を採用した「NORVAN LD 4 GORE-TEX」(3万4100円)の2型。「NORVAN LD 4」は27cmのモデルで重さ約270g、「NORVAN LD 4 GORE-TEX」は約280gといずれも超軽量です。
「今年こそトレランを思い切り楽しみたい!」という方の心強い相棒となる1足です。
>> アークテリクス
<文/&GP>
【関連記事】
◆3年の研究成果が結実!ザ・ノース・フェイスの本気トレランシューズ「VECTIV 3.0」の実力とは?
◆くすみ×パステルで軽やか〜、だけど歩くだけで姿勢改善をサポートしてくれるって!
◆サロモンの定番ハイクシューズ「X ULTRA」が5世代目に突入!ローもミッドもさらに進化してますよ
- 1
- 2