スケーターバッグブランド「EDGELINK」の新作は夏でも快適仕様!高コスパにも注目です

内装と両サイドのポケット(メッシュポケット付き)には視認性を高めるオレンジカラーの生地を配し、薄暗い場所でもスムーズに荷物を取り出せます。さらに引き手紐には反射材が織り込まれ、夜間の安全性にも配慮。

サイズは高さ48×幅30×厚み18cmで、容量は32リットル。カラーはブラックとブラウンの2色から選択が可能。15.6インチまでのノートPCやタブレット、B4サイズの書類やファイルを収納できる大容量仕様で、靴や汚れものなどを仕分けて収納できるインナーバッグ(巾着袋)が付属します。

スケーターのニーズを反映した充実の機能性と設計で遠征や旅行、スケートパーク(練習場)での使用はもちろん、過度な装飾のないシンプルなデザインのため休日からビジネスまでシーンを選ばずに使えそう!

▲「Shoulder Bag」「Sacoche」

なお「スケートフルパック」は「バックパック」の他に、「ナップサック」(6600円)と「ショルダーバッグ」(7700円)、少ない荷物での外出に適した「サコッシュ」(4400円)がラインナップされています。

>> EDGELINK

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆白黒カラーで使いやすいワイルドシングス新作バッグはタウンユースがむしろイイ
◆背負いやすさ・疲れにくさ・フィット感・操作性すべてがバツグン! カリマーのバックパック「cleave」
◆軽い、強い、高コスパ!モンベルの新型バックパックは防水ロールアップ!

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする