
▲「R10201152」
前述の通り、ラインナップは全5モデル。「R10201152」(シルバーモデル:68万7500円)と「R10200152」(ゴールドモデル:70万5100円)は、ケースとブレスレットをポリッシュ仕上げのブラックハイテクセラミックで統一。リュウズにはブラックセラミックを、ブラックラッカー仕上げのダイヤルには不規則なリズムでストライプを施して都会的でクールなモデルに。針とインデックス、ブランドロゴ&特徴的なムービングアンカー、ブレスレットのコネクティングリンクについては、スチールまたはイエローゴールドカラー仕上げから選べます。

▲「R10203102」
「R10203102」(70万5100円)はケースとリュウズ、ブレスレットにポリッシュ仕上げのプラズマハイテクセラミックを採用。グレーラッカー仕上げのダイヤルが柔和な印象のタイムピースとなっています。針やインデックス、ブレスレットのリンクに差したローズゴールドが手元に洗練された印象をもたらします。

▲「R10204712」
よりドレッシーな装いを求める人のためのバリエーションとして、12時・3時・9時のインデックスにダイヤモンドをセットし、漆黒のダイヤルに宝石の輝きが美しく映える「R10201712」(72万2700円)と「R10204712」(143万円)もラインナップ。特に、ブレスレットのコネクティングリンクに162個ものダイヤモンドをあしらった「R10204712」は圧巻の美しさです。
>> ラドー
<文/&GP>
【関連記事】
◆うっすら透けるダイヤルが粋!ノットが仕掛ける機械式時計の新しい可能性
◆100年の技が生んだ「光を楽しむ掛け時計」。めっき加工の老舗が作る、その魅力とは?
◆時計になっても神出鬼没!? ダイヤルにあしらわれたバンクシーのアートが見られる条件とは
- 1
- 2