部屋をミリタリーカラーだらけにしたら秘密基地っぽくなったぞ!

■しかし、ちょっと物足りない…ので盛ってみた!

ローテーブルに収納ボックスとコットの組み合わせは悪くないんですが、なんとなく部屋が全体的にのっぺりしてる…。というわけで、「高さ」を出すため少し盛ることに。先程と組み合わせは同じで配置を変えて、収納ボックスの上にテーブルを乗せます。すると不思議! なんだか急に秘密基地感が!

少し高さが出たので部屋が立体的になってきました。この前にチェアを置けば作業台として使えるじゃない、と思いセッティング。なんかしっくりきた! そうだワイヤレススピーカーやポータブル電源で遊びやすくして、アウトドアギアのメンテナンスとか、ここでやればいいんだと思いまして。一気に散らかしてみることに。

うん、想像通り。仕事場に使いやすくて心地いいアウトドアっぽさが出ました。ナイフやランタン、釣り具の手入れだけでなく、気分転換に読書やコーヒーを淹れてひと休みも可能。コットで仮眠もできて言うことなしです。

■今回やってみて分かったこと

さて初の「ミリタリーライクな部屋作り」ですが、まずはファニチャーを軸にスタートしてみました。Web編集者なのでリモートワークは多いとはいえ、なんかサテライト基地みたいな雰囲気になりました(笑)。

で分かったのが、アウトドア系のアイテムって移動させるのがすごく楽、ってこと。外に持ち出すことを基本に設計されたものばかりなので当然といえば当然なんですが、部屋で使っても模様替えの自由度がとんでもなく高いというメリットがあるなと。

使いづらかったり気に入らなかったりしたら、即座にレイアウトが変えられます。反対に注意点としては、重いファニチャー系は床を傷つける恐れがあるのでカバーを被せるなどして保護した方がいいでしょう。

そしてこれが大事ですが、いつもアウトドアでの冒険に付き合ってくれているギアたちを大事に扱う心が生まれます。だって汚いまま部屋に戻すわけにはいかないし、手入れもマメに行うようになるのは必然。テーブルやチェアの脚をフキフキするのは面倒だけど、すんごく愛着が湧くようになるのが不思議だ。

▲「このテーブル、あのときも活躍してくれたな〜」とか

相棒たちとの仲が深まる【ミリタリーライクな部屋作り】、もっと使いやすくカッコよくしていこうと思います。最後に触れましたが、もっと壁面を縦に感じる「高さ」を出したいなということで、DIYで有名なアレを次回は試してみます。

 


[関連記事]
“プチ野営スタイル”を実現できる最新フロアレステント5選【モノ賢者の買い物リスト】 

ふたり用がたったの約1kg!これぞまさしくウルトラライトなテントです

カマボコテントなら快適なソロキャンプを実現できますよ!


取材・文/三宅隆<&GP>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする