■ノイズキャンセルが優秀すぎ
OPPO初の完全ワイヤレスイヤホンとなる「Enco W51」。ノイズキャンセル(ANC)対応というだけでなく、Bluetooth接続は“左右同時転送”対応と、スペックだけ見ても期待度高めです。
デザインはスマホメーカー製の完全ワイヤレスイヤホンに多い、アンテナ部が下に伸びるタイプ。ただし、イヤホン部はカナル型で、耳にフィットする形状。ライバル機の良いとこ取りの構造です。片側約4gと軽量なところも良いですね。
装着しても全くズレないどころか、アンテナを指で弾いてみても落ちないほどの強烈なフィット感。もちろん、イヤーピースも標準のM以外にXS/S/M/Lと付属していて交換可能です。
検証した評価機のパッケージは英語と中国語の海外版でしたが、日本国内向けの正式版ではパッケージと説明書は日本語、ボイスガイドは英語になります。
操作方法は説明書の図などでなんとか分かります。ペアリング方法は、最初の1台目はケースを開くだけで、2台目以降はスマホケースのボタンを長押し。AirPodsと同じですね。OPPOのスマホならクイックペアリングにも対応します。
ノイズキャンセルのOn/Offは左のイヤホンを2回タップ。右イヤホンは2回タップで曲送り、3回タップはボイスアシスタント。評価機は中国語表記のみだったので翻訳を駆使して説明書を読んだのですが、どうやらイヤホンから音量操作はできないようです。
イヤホンだけでの連続再生時間は最大約3.5時間(ANC ON時)と長くはないですが、なんとか実用には足るレベル。付属の充電ケース使用で最大20時間。付属ケースがワイヤレス充電対応というところはスマホメーカーっぽいですね。
Windows PCとペアリングしてZoomでマイク性能をテスト。高感度に声を拾ってマイクもなかなか高音質。ただし周囲の音も比較的よく拾うタイプなので、騒音の多いところでのビデオ会議には向きません。
ノイズキャンセルの性能は、スペック上は最大35fbの騒音低減。電車に乗っている時も、走行中の振動による重低音の騒音はほぼ聞こえない優秀さ。ただし、エアコンの高域ノイズは残るというか普段以上に耳につきます。駅や街中の雑踏の騒音はかなりの低減効果。このノイズキャンセル性能、2万円以上の完全ワイヤレスでも通用するレベルです。
接続は端末を問わない“左右同時転送”対応。都内で1日使った際は、ターミナル駅では音途切もありましたが、さほど問題ないレベルでしょう。
では、iPhoneとペアリングをして音質もチェック。
宇多田ヒカルの『あなた』を聴くと、中域に厚さがあり情報量は欲張らないナロー系。空間を上手く作るサウンドで、AirPodsに近いタイプですね。BrunoMarsの『24K Magic』もライブ感ある空間で低音のエネルギーも演出してくれます。
* * *
評価機のパッケージを開けて使い始めた時は中国色が強くて不安になりましたが、日本国内で発売される正式版では、バッチリ日本語対応で登場予定。ノイズキャンセルの性能が素晴らしく、テレワーク用のマイク性能もいい。製品の中身は驚くほど優秀。音質もAirPodsくらいには聴けて、1万5800円。あれ、これすごくコスパいいかも!?
※製品レビューは評価機によるもので、日本国内で販売する正式版は取扱説明書、製品パッケージは日本語、ボイスガイドは英語となります。記事中の該当箇所を訂正しました(2020/08/30)
<取材・文/折原一也>
折原一也|1979年生まれ。PC系出版社の編集職を経て、オーディオ・ビジュアルライター/AV評論家として専門誌、Web、雑誌などで取材・執筆。国内、海外イベント取材によるトレンド解説はもちろん、実機取材による高画質・高音質の評価も行う。2009年によりオーディオビジュアルアワード「VGP」審査員/ライフスタイル分科会副座長
【関連記事】
[連載]イヤホンレビュー
◆OPPO初のスマートウォッチは当然ハイコスパ!
◆初代AirPods愛用者が「Google Pixel Buds」を使ってわかったこと
◆約9000円はハイコスパ過ぎ!AVIOT「TE-D01gv」は音質もマイクもチップも全部スゴイ【イヤホンレビュー】
- 1
- 2