ブナ材を削って作ったコーヒースプーンは不格好だけど愛着もひとしお

<&GP自作部>

新型コロナウイルス感染予防による自粛期間中、“おうちカフェ”がちょっとしたブームになりました。ステキなカフェに行けない時だからこそ、豆から挽いたコーヒーを自分で淹れて、贅沢なひと時を楽しもうというもの。我が家でも、近所のコーヒー店で豆を購入し、アナログなミルで挽いて香りを楽しみながらコーヒーを淹れるのが、リモートワーク中の楽しみとして定着しました。

しかし、コーヒーミルもコーヒープレスもドリップポットもあるのに、なぜかコーヒー豆を量るコーヒースプーンだけはない我が家。毎度量る豆の量は目分量で、しかも使っているのはなんてことのない普通のティースプーンでした。自宅で贅沢なカフェタイムを過ごすなら、使うもの一つひとつにもこだわりを持ちたい! というわけで一念発起し、木製のコーヒースプーンを手作りしてみることにしました。

サバイバル番組などで、拾った木の枝を削って箸にするシーンを見たことがありませんか? 実は、そういった“木を彫ってモノをつくる”行為にひそかな憧れを抱いていました。とはいえ、学生時代に授業で習って以来彫刻刀を握ったこともない初心者のため、手軽にチャレンジできるキットを探していました。

そんなときに見つけたのが、「URBAN OLE ECOPARK」の手作りコーヒーメジャーキット(2090円)。削りやすくカットされた木材と仕上げのミツロウなどがセットになった、木彫り初心者にはうってつけのキットです。ラインナップも豊富で、コーヒースプーンだけでなく、スプーンや箸、スパチュラや湯のみなど、さまざまなキッチンウェアをDIYすることができます。

【次ページ】硬い木材をひたすら削る

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード