スマホでテレビ番組が観られる「どこでもディーガ」は家の中でも使わなきゃ損!

■iPhoneでもテレビが観られる

iPhoneにはワンセグ機能がないのでテレビが観られません。しかし「どこでもディーガ」を使えば、放送中の番組の視聴も可能。筆者はお風呂に入りながらリアルタイムで番組を観たいときに使うことが多いですね。

▲「番組表」で視聴死体番組をタップ(写真左)。画面を左右にスワイプするとチャンネルが切り替わる(写真右)

最近はリアルタイムで観ることを重視する番組は少ないですが、お笑いコンテストやスポーツの試合など、SNSでのネタバレを防ぎたい番組を観るときに重宝しています。テレビを観ている途中でお風呂に入りたいときや台所仕事をするときなど、家の中で使えるシーンがあることに気付けたのが良かったです。

 

■ヘビーユーザーは有料会員への登録も要検討

「どこでもディーガ」は大半の機能が無料で使えますが、高度な設定を使うには月額300円(税別)の「ディモーラ」のプレミアム会員になる必要があります。たとえばお気に入りワードでの自動予約や、複数のキーワードでの番組検索はプレミアム会員のみ。また、ハードディスクの残量通知や録画番組の録画モード変換/一括削除、シーン一覧からの再生なども無料では使えません。

▲再生速度の変更やシーン一覧からの番組再生はプレミアム会員のみ使える

筆者の場合、録画する番組は多いものの、スマホやタブレットでの視聴はあくまでもサブなので、無料会員のまま利用しています。逆に外出が多い人やこまめに録画した番組の管理をしない人は、プレミアム会員になったほうがブルーレイレコーダーを活用できるはず。

*  *  *

今回はひとりでテレビを使っている筆者が気付いたメリットを紹介しましたが、家族がいると自分が観たいときに観たい番組が観られないこともありますよね。そんなときも「どこでもディーガ」があれば、チャンネル争いがなくなります。テレビの時代は終わったと言われつつも、テレビでしか観られないコンテンツがあるのも事実。これからも「どこでもディーガ」を活用しながら、スキマ時間にエンタメを大満喫したいと思います!

>> パナソニック「どこでもディーガ」

 

<取材・文/今西絢美

今西絢美|「おいしいものナビゲーター」として、調理家電や食に関する記事を執筆。フードツーリズムマイスター、唎酒師の資格も持つ。ウェブサービスやアプリのトレンドも絶賛追跡中。コンテンツ制作会社「TEKIKAKU」取締役。

 

 

【関連記事】

◆AV機器としても超優秀!”おうちエンタメ”は「PlayStation 5」に集約できるぞ!
◆Chromecast with Google TVで何ができる?買う価値はアリ?
◆10万円以下で買える国内6ブランドの激安4K液晶テレビ【冬こそ安くて良いモノ】

 

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする