「本結び」は、キャンプだけじゃなく防災、救護でも使えるロープワークの基本

■そもそも「本結び」とは?

本結びは、ロープとロープをつなぐ時や、1本のロープの端と端を結ぶのに重宝するロープワークです。

最大の特徴はしっかりと結べるのに、簡単にほどけるところ。キャンプの設営と撤収は短時間で行いたいので、しっかり結べて、すぐ解けるということは重要になってきます。

■わずか数秒!結び方の4ステップ

本結びは工程もわずかで、慣れればほんの数秒で結べるほど簡単です。下に4ステップの工程を記載しましたので、ぜひ試してみてください。

【ステップ1】…結びたいロープを交差させる

2本のロープまたは、1本のロープの端と端を交差させてください。写真では右手に持ったロープ(緑)を上にしていますが、どちらが上に来ても構いません。

【ステップ2】…上側のロープを下のロープに巻きつける

ステップ1で上にしたロープ(緑)を、下のロープ(赤)に上から巻きつけます。

【ステップ3】…左に来たロープを上にして交差させる

巻きつけたロープの端と端を交差させます。ここで重要なのは、ステップ1で交差した時と同じ(色の)ロープを上にしましょう! これを間違えると、完成しません。

【ステップ4】…上のロープを下のロープに巻きつけて完成

上の(緑色)ロープを赤いロープに上から巻きつけ、短いロープを左右に引っ張ります。

ギュッと引っ張り、上の写真のように結べたら完成です。

■本結びのほどき方

本結びは、固く結べて、ほどきやすいのが特徴と説明しましたが、ほどき方も本当に簡単。数秒で解けますので、やってみてください。

ほどく際は、右でも左でもどちらでもいいのですが、今回は赤いロープで説明します。

結んだ際にできた、左側の短いロープ(赤)を右手で持って、同じく赤いロープの長い方を左手で持って、それぞれの手の方向に引っ張ります。

すると上の写真のような状態になります。

その後、緑のロープの結び目を持って赤いロープを左に引くと、簡単にほどけます。

【次ページ】本結びをキャンプで使うシーン

この記事のタイトルとURLをコピーする