超寒がりの初心者キャンパーが初のダウンシュラフに感動!ナンガとモンベルを試してみた

化繊のシュラフしか持っていない超寒がりなんですが冬キャンプに行くことに。

行った場所は12月の茨城県。最低気温は一桁台。

一般の人より体感温度は−5°くらいの身としては、手持ちの化繊シュラフでは、そこそこのスペックとはいえちょっと不安。

そこで、編集部にオススメを聞いてみると、ダウンシュラフ界では「モンベル」「ナンガ」がツートップとして君臨しているらしく、編集部にもそれぞれのダウンシュラフ使いがいるとか。

うーん、悩ましい…。

そこで、それぞれのダウンシュラフを試させてもらおうということに。

条件として“快適温度と使用温度”を揃えて、モンベル「シームレス ダウンハガー800 #0」(5万5000円)、ナンガ「オーロラ750」(4万4000円)を選ばせていただきました。

 

■“快適温度と使用温度”ってなに?

快適温度(Comfort)とは、一般的な成人女性が寒さを感じることなく寝られる温度域とされています。そして使用温度(Limit)は、一般的な成人男性が寝袋の中で丸くなり、8時間寝られる温度域である下限気温になります。これよりも低い気温は、リスクのある温度域。ちなみにExtreme(エクストリーム)は危険な温度域なので、この気温での使用は控えた方がいいとのこと。

このように、シュラフにはそれぞれ得意な温度領域があります。

今回はその適正温度がほぼ同じスペックのもので比較。幸いなことに予報では2日とも天気や気温など条件は変わらないため、体験する状況としてはバッチリ。

1泊目にモンベルを試してみることに。

 

【次ページ】まずはモンベルのダウンシュラフで1泊

この記事のタイトルとURLをコピーする