汚れたエアコンを100均グッズで掃除してみた

■100均で道具をそろえてみた!

バケツ、45Lゴミ袋、ぞうきん、スプレー(ペットボトルに装着するもの)、エアコン洗浄スプレー、仮止めテープ、マスカーフィルム、お掃除棒の計8点。しめて864円!

▲バケツ、45Lゴミ袋、ぞうきん、スプレー(ペットボトルに装着するもの)、エアコン洗浄スプレー×2、仮止めテープ、マスカーフィルム、お掃除棒の計9点。しめて972円!

 

掃除にあまりお金をかけたくないので、100均を活用しました。驚いたのは、エアコン洗浄スプレーが100均で売っていたこと(ダイソーで購入)。薬局やホームセンターで見かけるエアコン洗浄スプレーが400〜500mlなのに対し、こちらは1本200mlと小さめサイズ。2本購入しました。

薬局で売られている一般的なスプレーと同じく、成分は界面活性剤、安定化剤、香料と書いてある。中性洗剤

▲薬局で売られている一般的なスプレーと同じく、成分は中性の界面活性剤、安定化剤、香料と書いてある

 

 

■まずはエアコンまわりを養生しよう

壁や天井、家具などが汚れないよう、エアコンまわりをカバーします。床にもビニールを敷いて、その上にさらに新聞紙を敷きました。この時、安全のために必ずエアコンの電源プラグを抜くこと!

100均でエアコン掃除

ガムテープを使ってもOKですが、塗装用のマスカーフィルムとテープを使うと、後からきれいにはがせるのでオススメです。マスカーフィルムは、ビニールシートとテープが一体になっている便利なアイテム。

右が仮止めテープ、左がマスカーフィルム。ホームセンターで売っているものより少量だが、108円で使い切りと考えれば十分

▲右が仮止めテープ、左がマスカーフィルム。ホームセンターで売っているものより少量だが、108円で使い切りと考えれば十分

 

汚れた水が流れ落ちるのを防ぐため、ゴミ袋を写真(下)のように設置。ゴミ袋の長い方を片側だけ切って開き、エアコン下にテープで貼付けます。45Lサイズのゴミ袋を使うとちょうどいい大きさです。

袋状になったところに汚れた水が溜まる仕組み

▲袋状になったところに汚れた水が溜まる

電源部分にはパネルが付いているのが一般的だが、ここもカバーしておくと安心

▲電源部分にはパネルが付いているのが一般的だが、ここもカバーしておくと安心

 

【次ページ】エアコン内部、最初はホコリ取りから

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード