
イーバランス「ROOMMATE じゃんじゃん無煙グリル」実勢価格1万9800円
このグリルが面白いのが、煙を吸引するファンとフィルターが搭載されていることだ。つまり、焼肉グリル自体に換気扇が内蔵されているようなものと考えるとよさそうだ。

油はねや煙を逃がさないため仕組みのため、本体は大きめ

グリル板を加熱するためのスイッチ。250~475℃で無段階に設定できる

グリル板の奥側に煙を吸引するための穴がある
早速、焼肉を楽しんでみよう。本体正面に配置されているダイヤルをMAXまで回して、グリル板を加熱する。しっかりと温まってきたら、お肉や野菜、シーフードなどを並べていく。グリルには傾斜があり、油などは中央の穴から落ちる仕様となっている。
このため、脂の少ない肉や野菜などを中心に焼いているときは、それほど煙は出なかった。カルビなどの脂の多い肉をグリルに並べるとさすがに煙があがってくる。そうなったときに、専用カバーをすることで、油はねを防げるのだ。

ファンを回すためのスイッチと電源ランプ

グリル板を取り外したところ。ヒーターは広範囲に配置されている