アイデア続出で、より多様化し洗練されたDIYキットに「日曜大工」の未来を見た

自分の暮らしを自分の力でクリエイトするDIY。トイレの棚を作ったり、水漏れした蛇口を修理したりが定番だったのは、すでに遠い昔のこと。機能的で低価格な電動工具や、使いやすく工夫された資材がホームセンターでは多数販売され、すっかり多くの人に受け入れられるホビーとして定着してきました。

そんなDIY業界の一大イベント「JAPAN DIY HOMECENTERショー2022」が、2022年8月25日~27日に幕張メッセで開催され、2万人を超える来場者で会場は大変な賑わいでした。

「JAPAN DIY HOMECENTERショー」は、一般社団法人日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会が開催する、ホームセンター業界最大の展示イベントです。各種工具や建築用資材メーカーをはじめ、日用品やアウトドアギアなど多くのメーカーが出展し、新しいDIYの形を提案をしていました。そんな中から、特に目を引いた商品をセレクトし、紹介したいと思います。

1.ブロック感覚で家具を組み立てられる

木工DIYで家具を作る時、初心者が一番ひっかかるのが、材木同士の接合ではないでしょうか。私も木工家具をよく製作しますが、釘、ネジ、金具のセレクトや、上手な組み付けはやはり難しいですし、失敗して見た目が悪くなることも少なくありません。

しかも、作るのが大きな家具になるとちょっとした失敗が、それを使用する人の安全に関わるので気が抜けません。接合が甘くて棚が倒壊しケガをしてしまっては大変です。

そんな大事な木工用接合パーツで、今回目を引いたのが若井産業が展示していた「ハグブロック」でした。見た目も優しくかわいらしいハグブロックは、特殊な工具を使わずに誰でもブロック感覚で、建築用の板材を組み合わせて家具を組み立てることが可能。

ハグブロックは、六角レンチでネジを締めることで板と板とを接合して使います。2枚連結のL字と3枚連結T字の2種類があり、これを組み合わせることで、アイデア次第でいろいろな家具を作れます。

また面白いのが、素材の板そのものには傷をつけないので、大きさや形を変えたくなったら、いつでもネジを緩めて組み立て直すことができること。これなら家族の成長に合わせて、家具を大きくしたり小さくしたり自由自在ですね。ただし椅子や踏み台など体重がかかる家具は作れないのでご注意を。ハグブロックのカラーは全12色あるので、好みに合わせ楽しくDIYに挑戦してみてください。

>>ハグブロック

2.一生使える自分のイスを自分の手で!

奈良県吉野で高品質な家具を製造する維鶴木工が近年発表した「高品質な家具をDIY」するという提案は、国内外で一大旋風を巻き起こしました。一生愛し続けるイスを自分の手で作れる、維鶴木工の「Do kit yourself」シリーズは、高額ながら高い人気を誇っています。

そして今回のDIYショーで、北海道の材木専門会社昭和木材から、また新たに魅力的なキットが発表されました。先の「Do kit yourself」と、国内外の高品質な材木を取り扱う昭和木材自慢の天然広葉樹木材ブランド「MOOQS Element」とのコラボレーション「Do kit yourself×MOOQS」です。

このコラボによって、これまで奈良のヒノキ一種類だったイス本体の素材に、材木の専門家である昭和木材が吟味したウォルナット、サクラ、オークが選べるようになりました。

キットの価格は4万円以上し、製作時間が8時間以上かかる、なかなか手強いDIYキットですが、作製に難しい手順はありません。動画による製作解説も配信されているので、丁寧に根気よく作業すれば、誰でも自分の手でイスを作ることができるのです。

完成した時の感動と達成感を目指して、あなたも“一生使える自分だけのイス”作りに挑戦してみませんか?

>>MOOQS

【次ページ】車中泊ルームを作れるジョイントも

この記事のタイトルとURLをコピーする